塗り壁で仕上げた玄関です。
ゆとりあるビルトインガレージ
この邸宅は、四方を住宅に囲まれた袋小路の土地に建っています。道路から唯一見えるのがこの部分。建物の角に丸みを持たせ、柔らかな風合いの石を貼る...
一階部分の横長の開口部は坪庭に面しており、ルーバーを使って視線を遮りながら通風と採光を確保しています。 サッシとルーバーは温かみのある暗め...
敷地20坪という限られた空間を最大限に活かしたプラン。ガレージからは直接室内に入れるアクセスとなっており、雨の日のお買い物でも濡れずに中に入...
外観は、白の外壁に木をデザイン。落ち着いた外観となりました。また、木の格子状のスリッドを印象的に。 自然とうまく調和した雰囲気を演出してい...
白色と木のシンプルな組み合わせ。 下から上にかけて斜めになっている両袖の壁のおかげで、 外見に変化のある、飽きの来ないデザインに仕上がり...
・京都府京都市東山区 古い街並みが連なる祇園で、町や暮らしの個性を活かした外観です。 中庭のあるオシャレな和モダンの木造住宅。 詳しく...
構造体を外部に張り出してフレームを組みウッドデッキを置くことで、「外」「内」の定義を少し崩した新しい庭空間の完成です。
バルコニーを支える存在感のある柱と、勾配天井が外観のデザイン性を高めました。
外観
強化ガラス越しの薪ストーブが夜景に映える。リビングにある広い開口の真ん中にしつらえられた薪ストーブはこの家を象徴する一つの要素となっています...
階段のアプローチとポーチのレッドシダーの板張りがアクセントになったキューブ型のデザイン。
無垢床(カラマツ)フローリング。素足で心地よく過ごせます。また、無垢床の風合いはそのお宅によって違い、時間を重ねて変化します。その変化もまた...
玄関で靴を脱ぎ➡シューズクロークへ収納➡ファミリークローゼットで上着やかばんを置き➡洗面所で手を洗ってリビングへ。
植物のお世話が趣味というご夫婦が、ひとつひとつ選んだ木々を美しく配した日本庭園風の中庭。奥には家庭菜園のスペースやペットのアヒル専用の水浴び...