玄関へのアプローチは、ヨーロッパの石畳をイメージしたアンティークストーンを使用。 造作の玄関引き戸や木製窓でおしゃれな外観に。 シンボル...
玄関
生活道路に面する玄関は、木の格子で道路からの目線を遮り、深い軒で一呼吸置くことができる空間。天然石を組み合わせた凹凸のある玄関の外壁は重みの...
カーポートの先にある玄関は敷地内の奥の位置にあり、道路からワンクッションおいたレイアウト。ドアの向きが道路と並行しておらず、開放していても覗...
動画あり
夏のウッドデッキはイロハモミジとアカシデの葉に覆われます。木陰は夏の避暑地です。 毎朝、ウッドデッキに影を作ってくれる木々にホースで水やり...
木造でありながら大空間が実現できるSE構法を採用した、1Fギャラリー・2F事務所の建物。 塗り壁とガラスで構成されたデザイン。 一見、木...
グレーベースでモダンな雰囲気の外観。 一見3階建てに見えるお住まいですが、道路と敷地に高低差がありガレージは地下に相当します。
室外機が設置されていますが、アルミルーバーですっきり目隠ししています。 軒天はリビングと同じくレッドシダーの板張りです。
白い外壁に黒のサッシでシンプルに仕上げた外装と大きな切り妻屋根が特徴の外観の家です。木目の玄関引き戸もアクセントになっています。
ガレージに収めた愛車は、ご主人の趣味部屋からも眺めることができるようになっています。 常に愛車と共にある暮らしは、車好きの方にはたまらない...
テラスと室内が繋がる。
玄関戸を開ければ、左手に迎えるのは大きなガラスがはめ込まれた スチールパーテションとその先に見える愛車。 広々とした玄関ホールでは愛車を...
施主様の要望でシンプルに。敢えて屋根も見えないようにデザインしました。
鉄平石の敷石と車庫の枕木のあいだは、植物がはびこるように土のまま。 手作りのポストとインターホンカバーが、お庭の雰囲気によく合います。 ...
子供部屋のロフトからみると、中庭が見え、家にいながらとても開放的な空間を味わえます。 斜めの天井を最大限活かし、明るく楽しい空間となりまし...
建ぺい率が小さく、建物外観のデザイン制約が厳しい、京都市の風致地区に位置するお宅。デザインは規制を考慮した上で「シンプルモタ...