リビングとつながるスキップフロア。木を贅沢に使った、あたたかみあふれる空間です。
動画あり
なるべくLDKでみんなで過ごしたいとのことで、とてもシンプルな子供部屋にしました。 小窓の先に吹き抜け、更にもう1つの子供部屋の開口へとワ...
2階ホールはソファを配置しセカンドリビングに。 オーナー様こだわりのマットなホワイト手摺のおかげで実際より広々と感じます。
土間の玄関とLDKを間仕切るのは、全開口になるガラスの框建具。 閉じていても、ガラスの為、視界を遮ることなく広々とした空間を楽しめます。 ...
中庭とLDKを結ぶ縁側。季節の移り変わりを感じられるスペースです。天気のいい日にはサンドイッチやフルーツをもってこの縁側へ出て、お子様たち...
吹き抜けと大きな窓から光を取り込む大空間が魅力的なモデルハウスです。 スクエアタイプのスタイリッシュな外観。 ビルドインガレージやシアタ...
動画あり
障子紙の代わりに布を貼れる「布框戸」が印象的なおしゃれな空間。 布框戸の下は大容量の畳下収納になっており、子供のおもちゃからマットレスなど...
家事をしながら子供と顔を合せられるLDK。 ソファーでTVを見る子供と会話が出来るようキッチンからもTVが見える配置に。これにはLDKに6...
大胆な吹き抜けとオープンなデザインが、住まいに開放感をプラス。重量木骨の家だからこそ叶う、安心感と快適さを兼ね備えた理想の住空間です。
玄関から入ると広い土間と、自転車をハンギングした壁。 隣室も土間になっており、主にトレーニングルームとして使う多目的スペース。 間の大き...
なんと子どもたちは秘密基地のロフトからすべり棒で忍者のように降りてきます! どんだけわんぱく家族かわかりますね(笑)
右手の寝室以外は仕切らずに仕上げた2階。大きめのトップライトで壁面に大きな窓がなくても明るい。トップライトは夏に開けておけば自然と熱い空気が...
猫2匹と快適に暮らす仕掛けが盛りだくさんの家
玄関にはトルコランプを飾りたいと仰っていた奥様。 大きなランプがあっても狭さを感じさせない広々土間は3帖分。 壁面には造作の収納で靴やコ...
用途に合わせて様々なサイズの棚を配置したパントリー。しまうものによって高さを変更できる可動棚を採用するなど、臨機応変に使用できる空間としまし...
SE構法ならではの大空間と吹抜けのあるリビングの上部は、ご夫婦の趣味などに利用される2階のホールとフリースペース。渡り廊下のような通路を渡る...
階段下のワークスペース。階段横の扉を閉めれば1つの部屋へと早変わり。 開放的なLDKとは打って変わって閉鎖的な空間。 これも日常の楽しみ...
奥さまのもうひとつのお気に入りは、家事室として使っている場所でほっと一息つく時間です。 この部屋を設けた当初の目的は、ご主人の希望でサウナ...
リビングと一体化したウッドデッキが特徴のガレージハウス(インナーガレージ)。 ワンちゃんの散歩コースで当社の家づくりをご覧になり、共通のご...