3帖の土間から中庭へと視線がつながり、より広さを感じられる空間に。 中庭の先のリビングへは視線が届かないように配置しており、 開放感があ...
普段はこのように薪ストーブの奥の戸は開いていて、リビングとダイニングが一体となっております。 12cmの段の下は、土足エリア。居間から一歩...
広々としたウッドデッキは、LDKと繋がりよく配置され、海を眺めたり、読書をしたり、御友人が集まったりと様々なシーンで活用いただけます。
玄関は土間になっており、中庭へつながる。 趣味の自転車を壁に掛け、整備ものびのびと出来る。 植物の管理もおしゃれに楽しんでおり、アイアン...
ウッドフェンスで囲まれたウッドデッキはでは、外部からの視線を気にすることなく日光浴や家族団らんを楽しむことができます。
借景を利用し、住宅密集地とは思えない広がりを持つリビング。ベランダ越しに広がる緑を全面開口で取り入れている。夏場の日射遮蔽も考慮し天井高と同...
LDK・バスルームとひとつづきになったウッドデッキ。昼は自然光に溢れ、夜は室内の明かりによってムードあふれる雰囲気に。 周囲の木々や中庭の...
桃山六地蔵住宅博の一番東奥にあります。 人工芝のグリーンと、白い石のアプローチが目印です。
中庭ウッドデッキは約12帖分。 食事、遊びだけでなく、窓を開けてLDKと一体で使用することでアウトドアリビングとしても楽しめます。
外壁は白のサイディング、玄関へのアプローチはデッキになっています。 また、ポストや表札は建物に直接取り付けるのではなく、敷地の空いている部...
上部からの日差しが、スリット階段の隙間から差し込む、印象的な吹抜けのホール。 勾配天井で天井の高いこの空間は開放感があり、木×アイアンの階...
バルコニーのデッキ材は、イタウバを採用。 経年変化でのささくれが少なく、素足で歩いても安心のハードウッドです。 隣家側には壁をたててしっ...
2階にLDKを配置することで、明るく開放的な暮らしを楽しめます。 勾配天井にし、ロフトスペースを確保。 天井の板張りが空間のアクセントに...
中庭があるけれど外からはわからない外観のおしゃれな家
オーナーさま持込の家具に合わせたウォルナットを基調としたモダンなデザイン。西側は閉じ、大胆に開けた東側は黒のサッシで描くラインが空間にメリハ...
ウッドデッキは外と中を繋ぎ、季節を感じられる居場所を増やしてくれます。まさにアウトドアリビング。天気の良い日は風や光を感じながら、木々のつく...
動画あり
山々の緑を愉しめるビルトインガレージの家。ガルバリウム鋼板や木目転写のコンクリートをアクセントにした存在感のある外観です。
間接照明を仕込んだ高天井のリビングとは対称的に天井高を抑えて落ち着いた雰囲気に仕上げた和室。リビングとの境は段差を設けずフラットにすることで...
中庭を囲んで玄関、洗面スペース、LDK、和室を配置することで、無駄な動線を省いています。 中庭がひとつひとつの居場所を視覚的にも身体的にも...