日が暮れると中庭のシンボルツリーはライトアップされ、昼間とは異なる表情を見せてくれます。中庭は採光や通風の役割を果たすだけではなく、非日常的...
大きなバルコニーはリビングと床の高さを揃え、シームレスにつながる空間。視線を遮るため、壁で囲みました。休日にはご友人との集まりや、お子様の遊...
隣家が境界いっぱいに建つ敷地条件に対し、 あえて壁を立て、視線も距離も丁寧に遮断。 その分、光は中庭からたっぷりと。 周囲に左右されな...
屋根の勾配を活かして2階ホールとつながるリビング。開放的な空間で、リビングにいながら2階の観葉植物も楽しめます。
動画あり
リビングと一体化した夜のウッドデッキ。 室内から漏れる明かりとガーデンライトが幻想的な世界をつくり出す。
長期優良住宅の基準を満たしながら開放的な空間が実現できるのは、さすがSE構法ならでは。
暗くなると昼間とは違う顔を見せるLDK。 LDKとつながるフラットなバルコニーがより広がりをもたせ、室内と屋外の一体感を生み出します。 ...
アウトサイドリビングとしても活用できる広さの、ゆったりとしたテラス。 全体を囲む壁は、近隣の建物との間で互いに視線を遮り、なおかつ開放感を...
プライベートな庭と2階のテラスをつなぐ屋外階段を設けています。
バルコニーから室内を見た写真。 奥行きを深くとっているので、テーブルなどを置いて食事も楽しめます。 お施主様のご要望で外観には京町家の様...
落ち着いたグリーンの外壁に木調の外構で、自然と調和するデザイン。外壁は耐火性能に優れた軽量気泡コンクリート製のパワーボードを採用。
リビングとお母様の寝室からつながるウッドデッキと中庭。 床とフラットで、外とつながり、室内は帖数以上の広がりを感じます。
外観のバランスが崩れないようにしつつ建物南面は開口を大きくとり、リビング上部には細長い吹き抜けを設け、1階LDKでも陽の光・熱をしっかり取り...
リビングから繋がるテラスとお庭。広々としたウッドデッキは、お茶や日向ぼっこを楽しむ小さなセカンドリビングです。夏はプール、冬は焚火など、季節...
日差しがたっぷりの広々バルコニー。1階が少し高めの位置にあるので、こんなに開放的でもプライバシーは守られています。通りからは木の格子が綺麗に...