中庭越しにLDKが見え、家族の気配も感じられる。 寝室からLDKまでぐるっとコの字型に回廊する間取り。
洗面脱衣室。南の大きな窓はテラスに面している。
京都市山科区に建つ、ガレージハウス 京都の路地を歩くようなアプローチ 完全分離された二世帯住宅の玄関がそれぞれに位置します
ゆっくりと陽が落ちるのを眺めながら、くつろぎのひとときを愉しむことが出来るプライベートテラス。一番身近に感じる自然の「空」を眺めながら、一日...
長期優良住宅の基準を満たしながら開放的な空間が実現できるのは、さすがSE構法ならでは。
LDKは白×木部のナチュラルで温かみのある色合いに。 床はキッチン・ダイニングにかけてサンゲツのストーン(IS-1001-A)の塩ビタイル...
中庭に沿ってテラスがある事で室内と中庭を繋ぐ空間を演出してくれます。 軒天に使用しているレッドシダーと照明で雰囲気をだしたつくりに。
リビング、ウッドデッキ側から見た外観。
テラスを挟んだ室内には、ウッドデッキ・室内を介しても行き来が出来るつくりに。 リビングテラスのようにフラットに繋がります。
郊外ならではの外との繋がりを大切にした空間づくり。 広くて開放的なリビングを作る為に、リビング上部は全面を吹抜けに。 コーナーに窓を設け...
中庭には人工芝を敷きました。お手入れが楽で、小さなお子様が安心して遊ぶことができます。 家のどこからでも様子が見える中庭は、ご両親にとって...
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。
十分なスペースを確保した玄関先のウッドデッキテラス。天気のいい日はアウトドアリビングを満喫。ウッドデッキとフェンスはともに、ニュージーランド...
裏庭に大きな溜め池と豊かな雑木林が広がる山の中のレストラン。
主にお母様が使われる和室です。お友達がたくさんいらっしゃるお母様はいただいたお土産を大切に和室の棚に飾っていらっしゃいます。