開放的な、リビング・土間・ウッドデッキという構成が、奥へ行けば、落ち着いた、和室・縁側・濡縁という和の構成となり、その両者の間の4枚の襖を引...
"・京都府京都市東山区 住宅が密集するこの地域に、さわやかな風を取り込む中庭を設置しました。 中庭のあるオシャレな和モダンの木造住宅。 ...
板張り天井の玄関ホール。長手方向に伸びていくように木を貼ることで、突き当たりにある坪庭の緑に視線が誘われます。空間の抜けの良さ、奥行き感が強...
中庭をコの字に囲う事で内側に開放されたプライベート空間に。植栽や緑を添えたり、モルタルや石、鉄などバランスよく配置することでデザイン性のある...
18畳の中庭スペース。タイル敷きの外土間から同じくタイル敷きの内土間へとつながり、リビング畳スペースへの流れ。(※外部用のタイルと室内用のタ...
2台並列で置けるインナーガレージと 外に向いた外観デザインではなく、内向きの家族に向いた気持ちいい内部空間を。 それが、今回の家づくりの...
大きな屋根でお家を包んだような特徴的な外観は、街の中でもひと際目を引きます。 白と黒の明色と暗色の組み合わせによってメリハリのある外観に仕...
ロの字型の建物の中心に位置する中庭は、屋根や外壁の高さを調整することで空だけが広がるのびのびとした場所になりました。プライバシーを確保しなが...
中庭と繋がるLDKの大開口には木製サッシを採用。框が見えない納まりとし、中庭とシームレスに繋がるようデザインした。
家の中央に中庭を設置。プライバシーを守りながらも自由に過ごせる屋外空間となり、 また家のどこにいても家族の気配を感じられるようになっていま...
洗面室は玄関ホールからも、パントリーからも、室内干し・脱衣室など、様々なところからアクセスすることが出来ます。
玄関を開けると、北海道のナラの木の質感が足裏に心地よい廊下がリビングに向かってまっすぐにのびています。廊下の目線の高さにとられた窓の向こうに...
共用アプローチローチから子世帯玄関を開けるとスタイリッシュな玄関ホールが出迎えます。 インナーガレージ、玄関ホール、中庭と配置しているため...
ディテールにこだわり極力シャープに仕上げた軒先が空を切り裂くような鋭いファサードとなるよう仕上げました。高さを抑えた平屋の形状が、周囲になじ...
キッチンにはイロハモミジのあるお庭の景色を美しく切り取るFIX窓。
大きなルーフバルコニーは、セカンドリビングやお子さまの遊び場に適したゆとりのある広さを確保。 緑の借景を愉しめる、プライベートな屋外スペー...
木製ガレージがアクセント。直線と白い外壁で、シンプルかつモダンな外観。玄関まわりに石材を使用し、植栽も配置したことで、印象を和らげています。...