緑豊かな住宅街だからできました。 リビングは、庭を見ながら季節を感じ、少し目を右にやると、階段スペースで、家族を感じられる空間に。 そし...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
落ち着きのあるダウンリビングは中庭に向かって大きく開きました。中庭のウッドデッキを介して家族の気配を感じられます。リビングは正面の壁を塗り壁...
外に閉じ、うちに開く。 外部の視線を極力なくし、内側に広がる中庭に向かって大開口サッシを設置しています。 SE構法だから可能にする大開口...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
建物と花ブロックの間にご主人が芝生を敷き詰められました。ワークショップでの学びが活かされとても綺麗に仕上がっています。さすが職人さん!といっ...
邸宅の名前となっていますように「入れ子の家=ご夫婦お一人ずつのプライベート空間」をご用意いたしました。 ちょっとした隠れ家のような空間とな...
手元が隠れる高さに設計した対面キッチン。 サブウェイタイルやコラベルタイルで清潔感のあるイメージに。 奥はパントリーとなっており、冷蔵庫...
玄関ホールは12帖ほどの中庭と繋がることで約20帖の視線の抜ける空間に。玄関扉の袖に設けた窓からも北側のやさしい光を取り入れます。ガレージと...
玄関つづきの土間収納。 収納内には黒い棚でアクセントをつけた可動棚を設置しています。 家族の成長に合わせて収納量を調整することが出来ます...
重量木骨ならではの大空間LDK。 キッチンの天井は少し下げて間接照明を入れ、落ち着きの空間にしています。 間接照明の光が途切れる事なく綺...
造作の洗面台は使い勝手の良いように引き出しや棚をデザイン。 洗面からウォークインクローゼットへ行ける動線にしており 洗濯→ガス乾燥→収納...
和室は小上がりにして下部を引き出し収納に。 お子様のリビング学習の勉強道具や、リビングで使うストック類を収納している。 和室からも中庭に...
隣接する北側の畑に向かって大きく開くプラン。 視線を気にすることなく、優しい光をふんだんに室内に取り込むことができます。