洗面台は、各階に独立して配置。 朝の忙しい時間でも、家族がスムーズに身支度できますね。 カウンターと収納を造作にすることで、オープンな場...
ご家族のご希望で、たっぷりの収納を備えた洗面台。 鏡もキャビネットなので、小物もスッキリ片付きます。
気軽に大画面で映像を楽しむリビングシアターのあるお家。 プロジェクターの機械は天井に半埋込、取付することで、そこにプロジェクターがあること...
玄関を開けると広々とした土間から、仕切りがなくすぐに広がるリビング空間。 LDKは白×木部のナチュラルで温かみのある色合いに。 1階と2...
吹抜上部の大きな窓は冬の日射熱をふんだんに取り込むことが出来るパッシブデザインとなっており、 冬の暖房による光熱費の削減とあわせ、家中を暖...
3階、屋上バルコニーへ続く廊下。外での食事や家事など、あると便利な洗面台♪
2階のバルコニーは、洗面室からも繋がっています。
壁には、バティック柄のタイル。 白を基調としたカウンターと、洗面台とのコントラストが印象的な洗面室です。 個性的な柄のタイルを使いつつ、...
ゆったり3帖の広さをとった洗面室は、カーテンで仕切って使えるよう計算してデザイン。 床暖房を備えたタイル張りの床は、夏は冷やりと、冬は温か...
リビング、キッチンに隣接したコンパクトな洗面スペース。 壁のタイルは同商品の色違いで、統一感を出しました。
ファミリークローク内にあるペデスタルシンク。 グローエ製の水栓で、奥様こだわりの輸入品です。
洗面台を明るくする、鏡の上下に設けた2枚の窓。 まるで間接光のように自然光をとりこみ、空間の広がりを演出しています。
玄関を抜けてすぐ、まず目にとまる洗面台。 1枚ものの大判タイルを壁に使い、カウンターは、このダイナミックな天然石の模様を活かせるよう、奥様...
大きな洗面器のご希望を叶えた、造作洗面台。 隣には、海外製の洗濯機と、ガス乾燥機を設置しました。
奥様が一目で気に入られた、木とタイルを組み合わせた洗面台。 洗面室はこれを中心に、棚やタイルをプラスしていきました。 ブルーのアクセント...
上部の窓から入る自然光によって明るい雰囲気が作られ、全体的にベージュでまとめることで、柔らかな印象にしています。 ゆったりとお化粧がで...
就寝前に、お風呂に入りたいというオーナー様のご希望で主寝室に近い2階に、お風呂場など水回りを配置。 清潔感のある落ち着いた雰囲気の約3...
玄関から、正面の突き当りにとった窓で視線を抜くことで、広がりのある空間を演出しました。 洗面室とは別に、廊下に設けた洗面台は、朝の忙しい時...