清潔感のある巾広のオリジナル洗面台。 壁一面を洗面台とすることで、朝の忙しい準備の時間に2人同時に使用することができるなど、 お子様のい...
LDKと繋がる洗面室は向かい側にWIC、奥にはランドリースペースが配置されています。
木の素材感が可愛らしいオリジナルの造作洗面台。 引き出しや棚など、充実した収納空間となっている。
洗面脱衣室の収納は、実はリビング側からも開けられる様になっており、風通しの良い物干しとしても機能します。 他にも、日当りのいい出窓に仕込ん...
タイルと照明器具で可愛くまとめたオリジナルの製作洗面台。 収納も多く、清潔感のある広い洗面室となりました。
とても可愛い空間ができました。照明、鏡、モザイクタイルともお施主様が選びぬかれた組み合わせがいいですね!
洗面所コーナーは清潔感ある白で統一しました。収納部分はオリジナルで製作。
ブルーグリーンのタイルと木目の相性がよく、可愛らしい造作洗面化粧台。タオルバーとブラケット照明にさりげなく使われたゴールドもよく効いています...
二階に設けた洗面コーナー。淡い色合いが空間にマッチ。 1階、2階ともまとまりのあるコーディネートになりました。
天板が美しく、すっきりとした洗面台。カウンターを広く設けることでアイロンがけや洗濯物の畳み作業など、毎日の家事を効率的にこなすことができます...
洗面室と繋がるサニタリールーム。部屋干しやアイロンがけも出来ちゃいます。細かなヒアリングによって構成された収納計画にも注目です。
造作で仕上げたオリジナルの洗面台。天板は撥水性のある木目調のメラミン化粧版を採用しています。水回りは使用頻度が高いからこそ、適した素材を選ぶ...
お風呂⇒洗面⇒WICの家事動線は忙しい主婦の味方。
ホワイトを基調としつつミルクブラウンの面材を使ってオシャレに仕上げた洗面台。
ホワイトとグレーでまとめた清潔感のある洗面台。鏡上部に設けた高窓からは自然光がやんわりと広がる。
グレー目地のタイルが空間を引き締めます。洗面台の上には横長の窓を高い位置に設けています。曇りや雨の日でも、日中は照明をつけなくてもふわっと明...
玄関ホールに設けた洗面コーナーはランダムに並んだ石目調のタイルによって高級感を演出。
トイレと洗面、洗濯機と、間仕切られた水廻り。洗濯機は収納扉で隠せるので、来客時にも手洗い空間を広くすっきりと見せます。
造作した洗面台は2階の廊下の一角に配置。 ホワイトオークの天板に、埋め込み式の洗面台を取り付けた。 壁面のタイルはオーナーが悩み抜いて選...