洗面は脱衣と空間が分かれていることで気兼ねなく使用出来る。 実験用シンクで靴や服を洗う事も出来便利。 拘りのタイルも印象的。
収納たっぷりでオシャレなこだわりの洗面台。
洗面は既製品でも、好みのタイルを貼って自分らしく。 勝手口から中庭の物干しスペースへ直結するので、家事楽動線になっています。 洗面台背面...
洗面台は、各階に独立して配置。 朝の忙しい時間でも、家族がスムーズに身支度できますね。 カウンターと収納を造作にすることで、オープンな場...
幅を広げた廊下の奥には、こだわりの手洗いカウンターとアクセントの壁が!いい感じですね。
廊下の一角に設けた幅1.6mの洗面台は、2人並んでも余裕のある広々スペース。 使いやすさと、デザインを兼ねたスタイルは造作でコーディネート...
木の風合いに色味を揃えたモザイクタイルで、洗面室はナチュラルな雰囲気に。
ヘリンボーンに貼ったタイルや丸鏡、電球の照明などこの空間だけでもこだわりが感じられます。
プライベートエリアの多い1階の廊下に、家族で使える本棚を造り付けでご用意しました。 通常の廊下幅より少し広めにしてあるので、動作の邪魔をし...
洗面スペースにも外の光が柔らかく入ります。
トイレは2階にも。洗面台も備えている。
動画あり
センスが光る照明器具があちらこちらに柔らかな光りを届けます。
デッドスペースになりやすい場所も、洗面所とすることで有効活用!
洗面はこだわりのタイルで。水栓やミラーなど、こまかなところにもお施主様のセンスが光ります。随所にお気に入りをちりばめて、家じゅうどこにいても...