一段上げた和室の下は大容量の引出収納に。 来客時には和室の壁に収められた3枚引戸によって仕切ることもできます。 壁面のおしゃれな造作収納...
スクエアタイプのお家です。 庭に面した大きな窓から陽の光が差し込むダウンフロア。 パントリー付きの家事動線に優れたキッチン。 こだわり...
ホワイトテイスト×スタイリッシュなお家です。 寝る時間以外は1階で生活ができる23帖の広々としたリビング。 小上りの畳の下に収納スペース...
LDKの南面には床と同じ高さでデッキを設置。 窓を開け放てば、リビングと一体化し、より広がりのある空間に。
キッチン収納の隣にはスタディコーナーを設け、空間を無駄なく利用できます。 家事などの作業スペースとしても活躍します。
洗面室は、細やかなご希望を叶えるため収納部分を造作でご用意しました。 間口も無駄なく活用できます。 天井には昇降式の物干し竿付きで、南向...
キッチン背面の収納は、4枚引きの建具内におさまるつくり。食器棚やカウンターはもとより冷蔵庫もおさまっていて、扉はオープンのままでもクローズの...
お施主様のご要望で外観には京都の町に似合う京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ
キッチンは広島の家具職人による造作である。 扉の面材はモアビ(南洋桜)を使用、左側キッチンカウンターの天板はホワイトオーク。 シンクの下...
階段を中心に回遊動線のある設計で家事のストレスも軽減 アイランドキッチンの回遊性も更に効率を上げてくれそうです。
ダイニングより和室を望む。あえて襖の色を変えて遊び心のある空間に。
シンプルデザインのお家です。 玄関にはクロークを設け、更に土間収納や玄関収納も。 リビングは大きな窓や吹き抜けによって開放的な空間に。 ...
LDKとつながり目が行き届く畳スペース。普段は間仕切せず開け放し状態で広々。キッチンからもよく見える畳スペース。主に子どもの遊び場ですが、次...