100年の歴史ある輸入建具を新築の玄関に採用。
1階は奥様の仕事場兼ゲストルーム。そして夫婦の寝室と水まわり、その間にはWC(ウォークインクローゼット)を設けて家事動線をよくしています。海...
キッチン背面の収納庫に冷蔵庫や電子レンジなども隠して収納し、生活感を排除できます。
反響の良かったグレーの大判タイル床と、天井までの白木ハイドアが爽やか。 ガラス張りの階段室から、光が差し込みます。
ファサードのスチールドアを開けると、風除室型の玄関が出迎える。左手にはクロークに進む事ができるように設計されている。純防火地域での防火戸制限...
キッチン収納の隣にはスタディコーナーを設け、空間を無駄なく利用できます。 家事などの作業スペースとしても活躍します。
フロートしたポーチ階段の一段一段に木格子から漏れる光が降り注ぎ 奥ではレッドシダーで製作されたオリジナルの玄関建具が出迎えます。 奥行き...
玄関からつながる土間の回廊が約24帖もあるプライベートな中庭をコの字に囲う。家の外周側の窓を最小限にしてプライベートを確保し、中庭側の大きな...
建物をオーバーハングにし、当初は1階に設ける予定だった和室を2階に配置したことで、 LDKのスペースを広々と確保。 吹抜けや大窓、庭先の...
玄関を入るとすぐに広がるLDK。 余計な壁や柱は一切なく、奥行きを感じられる空間になっています。 木を使った壁や天井の梁、キッチンのタイ...
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
陽の当たる奥庭
キッチンから、ダイニング、リビングへと広がっていくLDK。 視覚効果でより広々と感じる事ができます。
あえて階段はシンプルに。そんな階段は全てが収納になりました。 収納するものに合わせて各所開き扉や引出しにと、いろんな大きさ、形が可愛いデザ...
植栽を絡めて奥行き感のある外観に仕上げました。白い塗り壁の外壁にアプローチ部分のレッドシダーの羽目板が良く映えます。