畳の間は、引き込みが可能な戸で仕切りました。使い勝手に合わせて、閉じることは勿論、全開口も可能です。来客があった時に寝るスペースとして便利で...
床材と戸の他はすべてホワイトでまとめた明るい空間。 階段の踊り場から2階部分をスケルトン階段とすることで空間がより広く感じられます。
リビングの隣には主寝室があり、引き戸を空けておくとキッチンからも子供の姿が伺える。 帰宅してすぐにリビングで遊ぶ子供の姿が見られるのがうれ...
キッチンの奥にはパントリーを設けて、十分な収納力を確保。隣家に接する東側は小窓を並べて配置し、光を取り込みます。
パントリーの入口には、ルーバー付きの扉を採用。 収納内の空気を換気できるようにしました。
動画あり
少し高低差のある土地だった為、アプローチの階段を工夫。 ウッドデッキの階段に、ブルーの造作スチールドアが印象的な外観に。 1階部分の高さ...
白いガルバリウムの外壁材に赤の玄関ドアが目を引きます。サッシと屋根はブラックにすることで少し引き締まったモダンなデザインにしました。
一日の疲れを癒すバスルームには、通風や採光を兼ねつつちょっとした眺めを楽しめる解放的な窓を設けました。プライバシーを守るために外はモダンな外...
寝室の戸を全開口の引き込み戸とすることで、フレキシブルに利用できる空間となりました。 フリースペースと通路とで区切ることもできるため、寝室...
玄関戸を開ければ、左手に迎えるのは大きなガラスがはめ込まれた スチールパーテションとその先に見える愛車。 広々とした玄関ホールでは愛車を...
玄関を入ると正面に迎えるのは階段です。 浮遊感のある片持ち階段をダークな色合いで仕上げることによって 空間を引き締める効果を発揮します。
幅2700㎜のキッチンに幅1800㎜のダイニングテーブルを横並び配置。2人の小さなお子様がみえるので食事やおやつ時にこの横並び配置は便利との...
玄関を入るとすぐに広がるLDK。 余計な壁や柱は一切なく、奥行きを感じられる空間になっています。 木を使った壁や天井の梁、キッチンのタイ...