ビルトインガレージから入る玄関扉を開くと、広々としたホール。また、L字に設けられた大容量の土間収納は、育ち盛りの3人のお子様の荷物もたっぷり...
動画あり
洗面浴室とランドリー、ファミリークローゼットをまとめて配置し、洗濯する→干す→しまうが一直線に最短動線で行えます。 写真はファミリークロー...
LDKに繋がる廊下には、大きな本棚を造作しました。 ただ移動するだけの空間ではなく、家族の図書館としてや、想い出の品を飾るギャラリーとして...
たっぷりの壁面収納が嬉しい寝室。
キッチン背面は収納棚の上部に間接照明を計画。昼と夜では雰囲気がガラッと変わります。
家族が集まるLDKは、斜め天井によって生まれた高さと、窓から射し込む明るい光が、のびやかなDANRANの空間を創り出しています。
動画あり
じょぶオリジナルの造作テーブルで楽しく食事。 回遊性のある同線により、家族の様子を見守りながら安心して家事ができます。 ダイニング横には...
キッチンの背面収納は、基本的には隠す収納でしまいやすく。 見せる収納部分を少し作って、インテリアも楽しめるようになっている。
子世帯のリビングにある大きなFIX窓の先には、 玄関アプローチと、その先には祖母様の庭スペースが見える。 二世帯の程よい繋がりを感じられ...
木の温もりを感じる広々としたLDK
3階の居室は、天井に沿ってに吹き抜けた開放的な空間。 壁付けの照明器具にすることで、ベッドやデスクなど、レイアウトの制約を作らない自由なお...
ブルーグレーの壁紙がアクセントの家族共用ウォークインクローゼット。 パイプと可動棚を組み合わせ、洋服や小物、日用品をたっぷりと収納できます...
玄関からも廊下からも出入り可能なウォークスルータイプのシューズクローク。 可動棚に加えて、服をかけられるようパイプを備え、抜群の収納力を実...
お施主様こだわりのレトロな照明達
大きな出窓から日が差し込むことで明るいリビングになりました。出窓の下台に腰を掛けてお子さんが遊んでいる風景が目に浮かびます。造作で可動棚の収...
中庭に向けた窓が絵画の様です 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3階建て...
ダイニング上の天井は羽目板張り仕上げで温かみのある雰囲気に。奥には壁一面にTVボードと棚を造り付けました。お気に入りを飾ったり、本などもたっ...