床の仕上げをタイルカーペットにするなど、シックなイメージで作り上げたおしゃれな寝室。道路に面して配置されているためにガラスをすりガラスにする...
通路の奥には楽譜やCD、書籍が収められた本棚に目を奪われます。長年音楽に携わってこられた証となる宝物がぎっしりと詰まっているようで、その多さ...
階段からも緑を感じられるよう窓の配置を工夫しました。
リビングの奥にはフラットな畳スペースを配置。 畳スペースは、プリーツスクリーンで仕切ることもできます。
準防火地域対応の玄関ドアは木製で、断熱性能も優れた商品を採用。 広島の家具職人がつくるオリジナルの下駄箱はモアビ(南洋桜)の扉となっている...
洋室は落ち着いた雰囲気に仕上げました。
床と壁の取り合い部には、アルミの入り巾木を採用して最小限に納め、 壁は塗装仕上げで全体がスッキリとした印象です。
玄関ホールは、ガラスを施したブラックの木製枠を効果的に用いてモダンな空間に。ガラス扉を開放すると、LDKと一体に。
LDK
白の天板と一体となった洗面カウンターは、上質な質感を誇る世界的トップブランドのコーリアンの 人工大理石カウンターのグレイシアホワイト色。天...
玄関は横長に配置。 ご主人様の自転車を縦に置けるよう、階段の形状も工夫しました。 玄関に入った瞬間目を惹くグリーンの壁がおしゃれ。
ダイニング横の壁は、ヴィンテージレンガ風のタイルを使ったアクセント壁。 キッチン横の扉は洗面室に直接繋がっており、家事が楽な動線を叶えまし...
1階の廊下は腰高まで板貼りにし、印象的。 木製のストリップ階段にスチールの支柱、木製の手摺で今風と昔ながらのイメージを組み合わせた。 2...
タイルフローリングと無垢材をアクセントに使った壁の落ち着いた寝室。 コーニス照明の間接的で柔らかな明りが、部屋全体にほんのりと広がります。
ウォールナットの床が落ち着いた空間を演出。二階リビングからの眺めは、川や樹木、そして空を周囲を一望できる。
壁一面にとった洗面カウンターは、朝の忙しい時間にも家族が並んで使えるサイズです。 天井付けの物干しは昇降式。約3帖の広さにエアコン付きなの...
ロフトスペースを設けたことにより、吹き抜けができ、開放感に溢れた空間に。 また、高い断熱性によりこれだけ広い空間でも、LDKに設置のエアコ...