吹抜けで明るく開放的なLDK。床も深めの色の無垢材で、大空間ながら全体的に落ち着いたテイストの家となりました。
家事をしながら小学生のお子様を安心して見守ることができるようにと、キッチンからはダイニングリビングの様子が一望できる配置計画に。南の大きな窓...
2階から小屋裏に設けた、木製のストリップ階段。 片側のササラ板を壁にのみこませることで、存在感がぐっと軽くなります。 鉄骨でデザインした...
白を基調とした内装に、アクセントでグレーのクロスや拘りのデザイナー照明を使用。 フローリングには無垢のオーク材を使用し、無印の家具が似合う...
リビングの吹き抜けが素敵です。階段は箱階段でテレビを収納。 2世帯住宅ですのでスペースは最大限の利用を!
レースのカーテンを内側につけることで そよかぜも感じることができ、より居心地の良い空間になります。
20数年来のリフォームのお客様です。今回、思い切って建て替えさせて頂きました。SE構法で建てる狭小地3階建て住宅!必見です。
2階ホールはたくさんの本を置くためのスペースになります。