2人のお子様のお部屋は引戸で仕切れる様になっていますが、完全には区切らずに天井を繋いで広く一体感の感じられるお部屋になっています。 設置予...
玄関つづきの土間収納。 収納内には黒い棚でアクセントをつけた可動棚を設置しています。 家族の成長に合わせて収納量を調整することが出来ます...
リビングにはシンプルなTV台を造作で設置。 建物の雰囲気を維持し、尚、主張をし過ぎない造作家具。 照明計画により空間演出もさせていただき...
断熱材を隙間なく施工し、気密処理も丁寧にきっちり施し、高性能なサッシを適材適所で選んで設計しておりますので、雪の寒い日でもリビングの天井カセ...
閉じていすぎず、開かれすぎてもいない程よい書斎。秘密基地のようなわくわくできる空間でもあり、大人が孤独のひと時を愛でるのにも対応できる。勾配...
3階寝室の吹抜窓からリビングを。勾配天井と化粧梁とシーリングファンで心安らぐ空間に。
玄関から入るとこんな空間が!天気が良い日には光が差し込み、明るさいっぱいのリビング。SEの構造材がナチュラルな雰囲気に。
無垢材フローリングと調和したリビングスペースは、広がりを感じさせる設計で、 自然を身近に感じられる家づくりを実現。
動画あり
リビング上の階段を兼ねた吹抜けは天井が高く上部にも広がりを感じる。夏には2階ホールに設置したエアコン1台を稼働する。「冷たい空気は自然と下へ...
太陽の光を照明として使うことを考えました。スカイライトチューブは太陽の光を室内まで届けます。太陽からのやさしい自然光が嬉しいです。
3階の居室は、天井に沿ってに吹き抜けた開放的な空間。 壁付けの照明器具にすることで、ベッドやデスクなど、レイアウトの制約を作らない自由なお...