京都の厳しい景観規制をクリアするデザインの外観。グレーや黒にベンガラ塗装の縦格子を合わせて。
閑静な住宅街に建つ「緑が丘の家」 モスグリーンで和モダンな落ち着きのある外観です。 終の棲家としての家づくりで、空間には余裕があり ...
外壁の半分以上を占めるほど大きなLDKの開口はとても開放的な印象を与えてくれます。 外から見るLDKの風景は大開口が相まって、より広い空間...
塗り壁で仕上げた白色の外壁にはアッパーライトで照らされた線の細い植栽の影がよく映えます。 壁に囲まれたアプローチを進むと見える木の格子、そ...
目隠しフェンスやウッドデッキも、全て外壁と同じ杉板で仕上げました。
動画あり
京都市山科区のオシャレなお家 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
中庭があるけれど外からはわからない外観のおしゃれな家
白く美しいジョリパットが青い空に映えます。随所に設けられたウィンドキャッチャーから可愛いお嬢さんの覗く姿が目に浮かびます。
都会的なデザインと銀色を外部アクセントの統一色として採用。
総タイル張りの外壁で、どっしりと重厚感のあるファサード。 斜めの変形地を最大限に活かすため、建物の一部を敷地に沿って斜めでデザインしました...
空が抜ける外観
リビングの形状が斜めで、そこが外観ポイントにもなっています。若い夫婦にぴったりの爽やかでシャープなファサードに。全開口サッシからは...