モニカ(アカシア)の無垢床、鉄骨階段と手すり、 モルタル&墨汁塗装のキッチン前壁といった素材の質感がモノトーンの空間をより引き立てる。
LDKは吹抜け、バルコニーとも繋がる為、帖数以上の広がりを感じる。 ウッドデッキとリビングの床をフラットにすることで、外との空間も一体に感...
東側で接道し、南側は田んぼで将来に住宅が建つ可能性もあります。将来、住宅が建ったとしても敷地の北側に設計する事で採光を取れるようになっていま...
オーナー様がショールームで一目惚れしたTOTOザ・クラッソシリーズのキッチン。 動線が短く、作業効率が上がるL字型。 広々とした...
空間を広く感じられるようアイランドキッチンを設置。背面の収納は、雑貨や小物などが映えるオープンな"魅せる" スペースです。家電や雑多な物はパ...
ナチュラルテイストな木目調のお家です。 玄関からキッチン、洗面脱衣場に一直線の家事同線! 二階の音楽室は窓を小さく少なくして音が漏れにく...
キッチンの後部は、建具を開けると機能的なパントリー。
キッチン対面は、一見カウンターに見えますが、既存のテーブルを2つ組み合わせて並べています。
リビング、ダイニング、キッチンを一直線に配置して広々とした大空間を演出。
ダイニングキッチンは囲まれた空間を演出するため吹抜けを採用したリビングとは別に、天井を他の部屋と同じ高さとしています。 キッチンはフルフラ...
無垢の床を斜めにはることで、一味違ったおしゃれなLDKを演出。 キッチンの天井を低くとか、黒くとか、 スイッチプレート、アイアンの階段手す...
キッチンの上部にまとめてペンダントを吊るして、かわいくちょっとインパクトのあるコーディネイトに。キッチン背面造作上部の間接照明もいい感じです...
庭木を眺めるキッチン。 高い腰壁によって調理スペースを隠すことができるため、急な来客があったとき中を覗かれる心配もありません。
LDKはどこにいても中庭ウッドデッキを感じられるL型の配置に。 大きな吹抜けにより、冬でもキッチンまで光が行き届きます。 キッチンの背面...
人数が多いとキッチンを使う人も多い。 一緒に複数人が作業をできるようにキッチンの長さも通常よりも広い3mに。 そして、使っている人がすれ...
最上階の3階はみんなが集まるLDKに。 階段上の余剰空間を利用して作業台としても活用できるカウンターに。
2階のダイニング・キッチン。 コーナーの開口部で繋がるバルコニーと、他より高い天井高が、広がりのある空間を演出しています。
北側斜線の制限により天井高がどうしても低くなる側には、落ち着いて過ごしたいダイニングを配置。勾配天井の梁の凹凸を敢えて出し、デザインのポイン...
ホールから階下を臨む。 印象的なヘリボーンの床は無垢のチーク。 大工が無垢の板を1枚1枚削って、サイズを調整しながら丁寧に施工。