1階は庭を楽しむ空間として、キッチンは完全独立型。その入り口の引き戸は、上を1点支えのレールレスにしているのもポイントだ。
奥へと伸びる一階ダイニングキッチン。 使いやすいI型配置としました。
キッチン背面はお気に入りの食器をたくさん収納できるカップボード。
子世帯のカップボードの壁にはモザイクタイルを貼りました。
窓が多く明るいキッチンになりました。
カリモク家具やトーヨーキッチンの調理台、また照明器具に至るまで、お施主様のこだわりがつまった空間になりました。
キッチン
キッチンから全体を見渡せる一体感のあるリビング
家族と会話しながら料理を楽しむことができるキッチン
誰もが羨む壁なし30畳を実現できるSE構法の広々リビングです。ここまで広いスパンをとれるのは珍しいくらいですが、お施主様はもっと広くても良か...
室内だけでなく、デッキまでがひとつながりの空間です。真っ白のオーダーキッチンがシンプルな空間に馴染みます。
キッチンもカップボードも引出しタイプで、収納を無駄なく活用。 パントリーの代わりに大きめにとった吊り戸収納は、壁の色と同じホワイトにするこ...
可愛い赤いキッチン。
キッチン
キッチン
キッチンはTOTOのクラッソ、赤と白のコントラストを選びました。 天板はクリスタルカウンターです。
階段まわりもスッキリ