吹抜け上の梁をキャットウォークとして活かしたペットと暮らす仕掛け
■特徴など 1階リビングと吹抜で繋がる子供室。 光・風・広がりを感じる3つの中庭。 30帖の空間をより広く見せる勾配天井。 家族用と...
ダイニングテーブルと一体になったキッチン。床を一段下げることにより、テーブルにいる子供たちとも目線が合う。
SE構法ならでは。 大きな吹抜け!大開口!!
3階の本棚を含めほとんどが前邸のもの。 洗練された趣味の良さは新しい空間にもしっくりと馴染んでいる。
キッチンの後ろに水廻りがまとまっていて、家事がしやすくなっています。
動画あり
ゆとりのあるキッチンは、コーナー部分にパントリーを設けたプラン 毎日の家事もらくらくです。
1階にありながら、2.45mの天井高さをとったLDKは梁型のないスッキリとした空間。 フローリングにはシカモアを採用。絹のような滑らかさと...
木のぬくもりが感じられる癒しの空間です。
機能的で、すっきりしたキッチン。背面の造作棚と、キッチン横に設けられたたっぷりの容量のパントリーを使い分け、日常的に使うものだけを置くことが...
動画あり
鉢植をつるしたり、調理器具をつるしたり、 アイアンハンガーパイプを設けることで おしゃれで機能的なキッチンとなっています。
ガレージ脇には全開口できる折戸サッシを配置し内外の空間をフレキシブルに使用する事ができる空間になりました。玄関は土間になっており広々です。
アイランドキッチンで左右どこからでも行き来できラクラク動線としました
近隣商業地域の利点を活かしルールバルコニーも設けられました。盛りだくさんの計画にお施主様も大満足です。
キッチン
リビング階段の横に設置された吹抜上部まで続く壁面収納。 空間を最大限に活用し収納力を高める一方で、空間のデザイン要素としても優れている。 ...