あえて間接照明とすることにより、夜でも明るすぎず、雰囲気のいいおしゃれな空間が演出できます。 クロスも落ち着いたすることにより、落ち着いた...
旗竿地なため、天井からの採光がとても貴重です。3Fは贅沢に天井を開口しました。可能な限りゆとりのある空間にするため、構造梁をあえて露出させ、...
外部を気にせず全ての部屋を内側に向かって開くことができるよう中庭を設けました。 室内への光を建物で遮られることなく十分取り込めるよう、和室...
収納たっぷりのオリジナル造り付けカップボードは奥様のご要望。 床材とカップボードの面材は共にナラ材で統一しました。統一感のあるすっきりした...
ダイニング横の壁は、ヴィンテージレンガ風のタイルを使ったアクセント壁。 キッチン横の扉は洗面室に直接繋がっており、家事が楽な動線を叶えまし...
玄関は土間にし、ガラスの建具を開ければリビングと一体に使うことが出来る。 シューズクローゼットに繋がる出入口は家の形にして可愛らしく。 ...
東西にキッチン・ダイニング・リビングと一列に配置したLDKに添って設けた吹き抜けからは日中は明るい太陽の光と熱が降り注ぎ、照明いらずの空間で...
高天井のLDK。吹抜けほど高すぎず、程よい開放感を作り出した。 連続する掃き出し窓に加え、上部にもFIX窓を設け、南面の光を最大限確保。 ...
周囲は一通りの多い住宅地の為、通りに面する部分は目隠しの面格子を設置。 採光の確保や、通風などを確保しながらもプライバシーを確保。 ビル...
愛郷心をくすぐるような懐かしさを覚える佇まいのI様邸。木をふんだんに使用した外観は威厳がありながらも温かみを感じます。 軒の深さは雨の吹き...
木のあたたかみを感じられる木造住宅。重量木骨の家ならではの梁や、リビングの天井、無垢床の心地よさ。家族の集う住まいだからこそ、機能性と快適性...
暮らしに応じてプランニングできるシステム収納で見た目もすっきりと。 赤褐色のブラックチェリーの床が空間を引き締めます。
外から見る玄関ホールも、内部をイメージさせないくつろげる空間を演出しました。植栽もうるさくなく、ポイントとなるように配置。玄関ホールのくもり...
園庭の中央はウッドデッキ敷に。汚れを気にしないで安全に遊べるように、夏場はウッドデッキ上にプールを出す計画。雨の日はウッドデッキに出れなくて...
親世帯の1階は、奥に見える玄関からすぐに和室があり、客間として、また寛ぎ空間として大活躍です。そのまま寝室キッチンまで段差なく動きやすさを考...
三角屋根のお家です。 アイボリーを基調とした明るいリビング。 仕切りを設けないオープンな畳スペースを繋げて家族団欒の空間に。 会話の弾...
白と黒のモノトーンを基調に、ジョリパット仕上げの塗り壁が柔らかな陰影を描くこの外観。 そこに無垢材の温かみと、正面のグレーの壁が力強いアク...
動画あり
玄関から入るとこんな空間が!天気が良い日には光が差し込み、明るさいっぱいのリビング。SEの構造材がナチュラルな雰囲気に。