京都の街並みに馴染む外観。落ち着いた印象の吹き付けの外壁に、木材の風合いが感じられるアクセント外壁を一部取り入れ、立体感を演出しました。
リビングの一部は畳を敷き、小さなお子様がお昼寝をしたりできるスペースに。玄関に続く建具はオリジナルの黒を使いました。
金属製サイディングのシンプルな外観。 玄関ドア周りを板張りにして、無機質な中に温かみのある木の素材がアクセントに。 斜めになっているガレ...
洗面も造作で。奥様がお化粧できるカウンターや、 一面の大きな鏡など、シンプルでも使い勝手の良いおしゃれな洗面に。
寝室は一部の壁をブルーで落ち着きのある空間に。 窓からは田んぼが見え、爽やかな朝を迎えることができます。 隣には書斎を設けています。
ショーケースのようなガラス棚を備えたアイランドキッチン。 ブラウンの色付きガラスを扉に使用し、シックで華やかな印象に仕上げています。 ...
ウッドフェンスで囲まれたウッドデッキはでは、外部からの視線を気にすることなく日光浴や家族団らんを楽しむことができます。
開放的なリビングから繋がるロフトの空間は無垢材がまるでログハウスのような雰囲気を醸し出していてオシャレな仕上がりになっています。
純和風の外観とは相まって洋風のリビングです。 いたってシンプルな造りです。 家具やカーテンで彩るお施主様の自由な表現の空間です。 いつ...
本を数多く所有されているというオーナー様のご要望に合わせ、テレビ背面壁の裏手に大きな書棚を設置。書斎として活躍するセミオープンな空間をつくり...
明るい色調で軽やかにまとめた、約31帖のリビングダイニング。間接照明を設けるための下がり天井の部分を板張りにし、華やかに仕上げました。天井か...
2階の廊下はすのこにして、楽しさを感じられるように。 2階の明るさを1階に届けることも出来ます。
十分な広さのベランダは、趣味の緑も映えてしっかりとしたプライベート空間です。
キッチン収納やリビングダイニングの収納棚など、木の風合いを活かした仕上がりに。 吹抜けがなくても圧迫感を感じないよう、リビング部分は高天井...
バスルームも明るく。日差しを取り込むことで、明るいバスルームを実現。 でも、バスルームを使うのは夜が多いのでは?と思割れる方もいらっしゃい...
中庭のシンボルツリーが四季の移ろいを感じさせてくれます。
睡眠のためのこだわりがたくさん詰まった、約7畳の主寝室。 リラックスできる安らぎの空間にするため、主寝室のみ無垢床をを採用! 照...