ダイニングキッチンには奥様こだわりのステレンレス製キッチンを採用。フードの配管を敢えて露出させて空間のアクセントとしました。リビングなど、他...
障子を間仕切りに使った和モダンの寝室。間接照明で華やぎを添えました。 1階の床材はウォルナットを使用していましたが、2階ではオークを使用。...
庭を楽しめる木の家の玄関は、スペースを確保してゆったりと。やさしい色合いのタイルが、やわらかで落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
リビングの壁面はおしゃれな本棚に。 可動式の為、本に合わせて収納を変えることが出来る。
外部からの視線を遮る一方で、自然光が最大限に降り注ぐ くつろぎの空間。 和室特有の静けさと明るさが共存する空間です。
動画あり
ボーダータイルと大判タイルを組み合わせた、シャープでモダンな外観。 門柱も同様の大判タイルで仕上げることで統一感を持たせた。 インナーガ...
リビングからひと続きのバルコニーは広く設けました。光と風を充分に室内に取り込み、開放感を演出します。
玄関
建物と外構の間にどうしても出来てしまう隙間から、お庭で遊ばせる愛犬が出てしまわないようデザインパネルをご用意しました。 アイアンで製作した...
耐震構法SE構法だからこそ実現できたダイニングとひと続きの大空間LDKですが、 来客時などに対応できるより可変性のある空間とするため、ダイ...
玄関とLDKの間には、通常壁になる部分に「抜け」として室内窓を設けました。 視線を通し空間を広々と見せながらも、一部に壁を残したことで適度...
スキップフロアの構造で生まれた二層分の天井高があるリビングは、 デッキテラスを眺めることが出来る地窓や、吹き抜け面の大きな窓など、 様々...
2階のホールには大き目のシンクを採用。 トイレの手洗いとしての役割もあるが、お子様が成長してからは、 身支度が出来るように大き目のシンク...
大きなテーブルが印象的なダイニングはパーティーでも活躍する。デッキにも出られ、毎週末のバーベキューも、ストレスなく盛り上がることができる。
グレーと木目調のコントラストが美しい洗面。大きな鏡が空間を広く見せてくれる。
おしゃれな造作洗面台は、化粧やアイロン掛けなどの作業が出来るカウンタースペースも充実。 使い勝手に合わせた収納スペースを設けることで収納も...