LDKに続く階段。準防火地域のため各段板の厚みが60㎜必要ですが、段板下側の角を取る加工を施し、できるだけすっきりと見せるように工夫していま...
仕切りのない開放的なリビング・ダイニング。 壁で空間分けをしなくても、天井高や天井床の素材に変化を加えることで、それぞれに適した美しい空間...
大きな開口部と吹抜けからやわらかな光が降りそそぐ、広々としたリビング・ダイニング。 木目が活かされた無垢材のダイニングテーブルとチェアがポ...
白を基調に、木目のアクセントが映える外観。 高台という特別なロケーションを活かし、自然の光や風をやさしく取り込む設計としました。 南面に...
洗面室には家事スペースを設け、ガス乾燥機から取り出したものを すぐ収納出来るよう、ウォークインクローゼットを隣接しています。 タオルや着...
LDKでひと際目を惹くアイランドキッチン。 造作にすることで、使い勝手も良く、おしゃれな空間に。 腰壁は板張りにして、リビング側にはマガ...
高窓から光射すダイニング。キッチンとデザインを揃えた収納には、間接照明のある飾り棚を設けました。フランク・ロイド・ライトの照明が目を惹きます...
バルコニーを支える存在感のある柱と、勾配天井が外観のデザイン性を高めました。
二階廊下の一角は、ご趣味の音楽を愉しめるスペースに。壁際に造作のレコードボックスを設置し、手摺側にはレコードプレイヤーを置くテーブルが設置で...
南側の壁面には大判タイルを施し空間にアクセントをつけています。壁掛けテレビを設け、レコーダー、ゲームなどは側のAVラックに収納します。HDM...
リビング引違い窓には外観のアクセントにもなっている桧の縦格子が小気味よいリズムを刻みます。縦格子で程よく視線を遮ります。
小上りのタタミコーナーはお子様の遊びやお昼寝、またご家族のスタディースペースとして活躍します。畳はお手入れのしやすい和紙畳をご採用されました...
一通りの多い道路に面する家なので、吹き抜けを設ける事で キッチンの奥まで光が行き届くように設計。 勾配天井や間接照明で広がりや奥行感を感...
周囲の緑を借景に取り込んだビルトインガレージの家。リビングにはウッドデッキも実現しました。
ビルトインガレージの家は2階LDKで借景を採り入れて。ナチュラル&シンプルで明るいリビングで、お子様にも目が届く間取りです。
ビルトインガレージで、玄関とガレージを一体空間に配置。利便性がありつつ、愛車を眺めることもできるプランニングです。
収納したいものを、収納したい場所に収納したい量を。 実際の住まいをイメージした、お施主様オリジナルの造作洗面台です。
土間スペースには、プライベートな空間と、パブリックな空間を区切るため扉を設けている。 靴を脱いですぐの位置に階段を設けることによって、1階...
高く広がる吹き抜けに、たっぷりと注ぐ陽の光。 この開放感あふれる空間が、家の中心を明るく照らします。 一般的には大きな吹き抜けは耐震性へ...
動画あり