浴室も南側に向いているため、眺望を楽しめます。 目隠しと通風のために設置したルーバーで、外からの視線は全く気になりません。
階段下の形状を活かし、洗面台を設置しました。洗面横の広いカウンターは、家族全員が同時に使用できるため、忙しい時間帯でも快適です。
吹抜けが開放的なモノトーンのリビング
裏側から見るとしっかり2階建て住宅とわかります。 落ち着いた外観にもこだわりました。
オープン階段の下には、書斎としても仕事スペースとしても活用できる作り付けデスク、階段がスケルトンなので明るさも確保しています。
グレーのタイル調で統一された、スタイリッシュで高級感あふれるキッチンです。ダークトーンのカウンタートップと、すっきりとしたキャビネットが、洗...
広々としたおもてなし玄関。普段使いの自転車でも、壁掛けディスプレイしてインテリアの一部に。
壁やドアもひとつひとつこだわって、空間ごとに違う色に。趣味の楽器は壁面にかけて、ディスプレイも兼ねた”見せる収納”です。光が入る窓もとって採...
いたるところに造作が施され、目にも楽しいリビング