18帖のLDK。勾配天井にすることで、帖数以上の広さを感じます。ダイニングの下がり天井には、レッドシダーの板張りを。木のぬくもりを感じるナチ...
この邸宅には2つの中庭があり、書斎や主寝室、廊下やリビングダイニングに面しています。暮らしの様々な場面に、光と緑を届けます。
広い玄関はゲスト用とファミリー用の2つの動線に。突然の来客にも慌てずに済みます。地窓からはやさしく光が入り、空間の雰囲気をやわらかなものにし...
階段一番下の蹴込み板を抜くことでロボット掃除機が収納できるように。
場所によって床にタイルと人工芝を貼り分け、それぞれ異なる景色を作ったルーフバルコニーです。広さもあり、様々な寛ぎのシーンを描くことができそう...
広々とした空を楽しめる大きなルーフバルコニーは、庭を設けていないこの邸宅唯一の屋外スペース。人工芝を敷いて、寛ぐ場所として活用できるようにし...
間接照明や階段側壁上部に強化ガラスをはめ込むことで水平ラインが強調され奥行きを感じられます。
リビングからダイニングまで、一直線につながる美しい造作家具。 テレビボードも兼ねており、上質な大人の空間に統一されている。
約5.4畳の広々としたウォークスルークローゼット。 クローゼット内を人が通り抜けることができるウォークスルーにすることで、回遊性のある...
WICとサニタリールームは、主寝室から連なる配置に。ホテル仕様の空間構成としました。 サニタリールームには洗面台、天井の空いているシャワー...
夜には建物からこぼれる灯りが程よく中庭を照らし雰囲気のある空間を演出する。 気候の良い日には中庭のウッドデッキでゆったりとした時間を。
日中とは異なる静けさと落ち着きをまとった夜の外観。L字型に囲んだ中庭からあたたかな光がこぼれ、暮らしの気配をやさしく伝えます。プライバシーを...
キッチンは、手元が見えないように立ち上がりの高さを調整。 キッチン収納は吊り戸を設けず、飾り棚にしてスッキリとした印象に。
壁で囲まれた2つの中庭を空間の一部としてプラン二ング。 プライバシーを守りつつ、空間的にも視覚的にも豊かな広がりをもたらすコートハウスで...
中庭を囲んだコの字型住宅。家のどこからでも木陰にいるような心地よい光と風が感じられます。庭に面した大開口や、スキップフロアや造作棚を用いた贅...
動画あり
足元の地窓からは竹林、反対側には中庭。異なる景色を一つの空間で楽しめる、静寂に包まれた和室。障子や縁を設けず、極限まで削ぎ落とされた設計が、...
洗面から浴室まで同じタイルを使い、一体感を持たせた浴室。 趣のある間接照明を使いラグジュアリーな空間です。 日中はトップライトから自...
動画あり
2階ホールを腰壁ではなく鉄骨手摺にすることで開放感が増します
抜けの良い玄関ホール。シンボルツリーを正面からのぞみます。写真にはありませんが、扉を開けて左手にシューズインクローゼットがあり、家族全員の靴...