愛車ランドクルーザーが収まるSE構法ならではの3階建てガレージハウス。
2階建てからの建て替えを考えていた御夫婦の御要望は、明るく暖かく、広々とした空間のある住まいでした。 全体計画を3階建てとし、2階にLDK...
動画あり
外観の特徴は『黒い箱』、そしてバルコニーをあえてナナメにすることで外観にインパクトを持たせています。 黒い外壁と木調のサイディング・玄関ド...
白いタイル張りの明るい玄関ホール。扉を開くと目の前に中庭が広がり、開放感抜群です。 こちらも扉を開けてすぐ中庭を望むことができる構成となっ...
総タイル張りの重厚感のあるファサード。 塔のようにスクエアにせり出した内側は、趣味のロードバイクを雨に濡らすことなく保管、整備できるスペー...
外部のタイル壁と対比され奥行きを感じ、広がりを与えている。
敷地の最も奥まった位置にある洗面室には、採光のための天窓を設けました。内装は白で統一し、取り込んだ光を拡散してより明るく感じられるよう工夫し...
横長のどっしりとした佇まいが圧倒的な存在感を放ちます。 プライベートとプライバシーな空間を分けるように設計し、それぞれにトイレを設けました...
京都市山科区に建つ、ガレージハウス 庭は白砂に石の枯山水、床の間のある純日本的な和室です。
中庭に沿ってテラスがある事で室内と中庭を繋ぐ空間を演出してくれます。 軒天に使用しているレッドシダーと照明で雰囲気をだしたつくりに。
木製サッシ・広いLDK・動線にこだわったN様。 玄関土間・LDK・子供室を間仕切りなしでつないだ34畳の大空間。 お客様の想い・そし...
約6帖ほどの広々とした玄関ホール。中庭への大きな窓により内外の繋がりを演出しています。たたきと床に同じ大判タイルを使うことで、境目を感じさせ...
ドアやタイルなど、繊細で柔らかいデザインのものを取り入れた優美なキッチン。白一色に統一し、清潔感あふれる雰囲気にまとめました。
吹き抜けに渡したブリッジが特徴の2階空間は室内干しスペースとして活用したり、 洗濯物をバルコニーから取り込むのにも便利で、たたんで各居室に...
グレーを基調としたトイレ。ダイニングの近くにあり、来客の使用を想定したものとなっています。 白とグレーのタイルのレイアウトは複数のパターン...
夜の照明計画が際立つLDK。ダウンライトが柔らかく天井を照らし、奥の空間まで一体感を演出。日中とは異なる、静かで落ち着いた表情が暮らしに奥行...