趣味の自転車を楽しむためのスペース。壁面には有孔パネルを設置して、お気に入りのツールを飾れるようにしました。
動画あり
おしゃれな玄関土間。 約3帖の土間空間に、ホールを広めに設計することで、広い玄関を演出。 玄関框の下部にスペースを作り、普段使う靴は収納...
玄関の動線は「お客様用」と「家族用」にそれぞれ分けることで、いつもすっきりとした空間が保てます。 シューズクロークを通る家族の動線にはコート...
SE構法の利点を最大限に活かし、2階を丸ごとひとつの大空間に。そして景色を眺めるためのガラスの大開口を床から天井いっぱいにデザインしました
室内から繋がっているようなベランダは、ワイヤーのみの手すりに囲まれているので、宙に浮いているような感覚になります。
大開口とは対象的に、プライバシーにも配慮した外観。シンプルだからこそ、素材やデザインにこだわりを。
SE構法によって実現した、ワイドな開口。床から天井いっぱいの開口は解放感にあふれ、心地よさとデザイン性を兼ね備えています。リビングとバルコニ...
中庭に面した高窓から勾配天井に光が差し込みます。組子格子や飾り梁が良いアクセントとなっています。
2階は旦那様のこだわりがつまったシアタースペースや、ワークスペース、キッチンスペースが。
ご要望の多いアイランドキッチン。SE構法だからこそ耐震性を確保しつつ、壁を必要としない間取りが可能になりました。天井は吸音効果のある左官塗り...
動画あり
二面に渡る大きな窓から、光と風と緑をいつでも楽しむことのできる、気持ちのいいリビングダイニングです。 大空間はいくつかの段差やルーバーで分...
寝室の隣に位置する場所にある、ランドリールーム。 バルコニーとつながっており、日当たりの良い空間になっています。 室内にも物干を設置し、...
玄関ホールからは、リビング・洗面所・浴室へアクセス可能。 生活感を感じさせない、視線を遮るルーバー建具で、風通しを良くしたつくりに。 ま...
動線を考え、寝室と子供部屋の間に配置したファミリークローゼット。 落ち着いた色の壁面クロスを使用し、家全体との雰囲気とマッチしています。
全体的に落ち着いたトーンで仕上げた外観。 一部を石貼りにし、アクセントをつけることで、重厚感の中にモダンが感じられる仕上げに。 童話の世...