柱の色は明るく壁紙はシックにすることで、ふつうの和室とはちょっと違った趣に。
吹き抜けがあっても安心快適なのはSE構法があってこそ。 wonder HAUSの高性能をぜひご体感ください。
シンプルなペンダントライトでトイレも洗練された空間になります。
水廻りは2階に配置。 浴室、洗面、バルコニーを続けて配置する事で家事動線に配慮した間取り。 インナーバルコニーにする事により外からの視線...
洗面室には室内干しスペースもあり、洗濯の動線がスムーズ。 収納棚もたっぷりあり、乾いた物を直ぐにたたんで収納することも出来ます。 見えて...
玄関ホールには来客者も気軽に使える手洗いコーナーを設置。 壁面をタイル貼りにすることで玄関から見た印象もおしゃれに。
北向きの土地の為、窓は少なく、プライバシーが保てるように。 物干し用のバルコニーは、壁を高く立ち上げて、周囲からの視線が気になりにくい。 ...
多目的に使える2階のセカンドリビングは吹き抜けが開放感あります。
外に出て過ごすのではなく、リビングダイニングへの採光とプライバシー確保のために高い壁を立てることを前提として計画されたバルコニー。床をすのこ...
中庭から玄関を介して趣味スペースまでつながる動線。アウトドアスタイルを楽しむための空間構成としました。
寝室の入り口、足元を照らすダウンライトで安眠空間
電気をつけなくても明るいLDK。 南からの光が気持ちよく、あたたかい空間が持続します。