SE構法ならではの柱の出てこない空間が間取りの自由度を高めています。 木材×グレー×白を基調としたデザインが シンプルで洗練された空間を...
限られた土地を有効に活かすため、2階に水回りを設置。 道路沿いの開口部は最低限にして、市街地でありながら十分に プライバシーを確保した開...
敷地いっぱいに建物を建てず、小さな奥庭を設けた。 石の四角い水盤と、細い銅管の筧はすっきりとモダンな雰囲気で、狭さを感じさせずに静寂を演出...
壁や天井からノイズをなくしたスッキリとした空間。 浮いたデザインの靴収納も軽やかで開放的な玄関スペースを演出。 ホールまで続く土間は広々...
キッチンに立てば、リビング、ダイニング、テラスと全面開口で繋がり、家族DANRANの空間をやさしく包んでくれます。
動画あり
外観は、スタイリッシュなダーク色のガルバリウム鋼板に木調のレッドシダーがアクセントに演出。 シンプルな中にも、木の温かさが感じられる素敵な...
動画あり
敷地の高低差を生かすべく、リビングの一部を片持ちスラブとして外観にもインパクトを与えた。 木を所々に使用したことで、自然素材の風合いを活か...
庭側はお隣のお宅の庭を借景に緑を楽しめます 住宅地でも遮るものが無いので採光もたっぷりと
現在は主に大人がPC作業をするカウンタースペース。 お子様の成長に合わせて、スタディコーナーにすることも出来る。
ゆったりとした玄関ホールには以前の家で使われていた欄間が飾られ、くつろぎと安心感を与えてくれます。
キッチン背面には収納スペースを設置。 扉を開けると内部に冷蔵庫や電子レンジなどの電化製品、食器類やキッチン用品などすべてがきちんとおさまる...
動線を考え、寝室と子供部屋の間に配置したファミリークローゼット。 落ち着いた色の壁面クロスを使用し、家全体との雰囲気とマッチしています。
西側2階建て部分に、東側平屋部分を組み合わせたシンプルな形状。 プライベート空間とパブリック空間を完全に分け、建物の形もそこで区分し 切...
19帖のLDKに、3帖のフリースペース、5帖のインナーテラスで 27帖のつながりのある空間が実現。 ブラックとブラウンで大人っぽい印象に...