広々としたバルコニーはオーニングを設置しているので、室内のように使える。オーナー様は春など快適な気温の季節には朝食をここで食べているとのこと...
アプローチは屋根があり雨の日でも安心。 ビルトインガレージの造作門扉や板張りの外壁が印象的。
階段の1段目はボコッとフロアをつくって印象的に。
南隣はぎりぎりまで高い建物が迫っている敷地でしたが、インナーバルコニーや吹抜けを設ける事で、真冬でも南側からあたたかな太陽光の入る、明るくて...
2階にLDKを配置することで、明るく開放的な暮らしを楽しめます。 勾配天井にし、ロフトスペースを確保。 天井の板張りが空間のアクセントに...
トップライトからの光が降り注ぐ明るい階段ホール。 各個室やユーティリティへとつながる空間です。 建具も壁と同系色とすることですっきりとし...
帰宅後は、階段を昇り降りせずに1フロアで暮らしが完結するようにしたいというご要望から、LDK、浴室・洗面所、トイレ、寝室を全て2階に集約。 ...
アイランドキッチンを中心に配置したLDKは、L字型に折れ曲がった間取りです。 大きなダイニングテーブルをゆったりと配置のできる広いダイニン...
動画あり
おしゃれな木製の造作スリット階段を登った先の吹き抜け空間は、 書斎・趣味のスペースとなっており、大きなガラス面から桜を望むことができる。 ...
お施主様が憧れたログハウスでの暮らしをイメージし、 29帖もある大空間のLDKに設置された薪ストーブの前には、ベンチタイプのハンモックを設...
水廻りは2階に配置。 浴室、洗面、バルコニーを続けて配置する事で家事動線に配慮した間取り。 インナーバルコニーにする事により外からの視線...
2階は耐震構法SE構法ならではの、開放的な一室大空間。 高校生の時に地学の授業で聞いた「滋賀県にも複数の断層が通っているから、いつ地震が来...
収納力も抜群なカップボードは扉を閉めて目隠しすることもできます。冷蔵庫と高さをぴったり揃えてすっきりした印象に。コンパクト&家事ラクな動線計...
LDKから眺める瀬戸内海はとても美しく、まるでどこかのリゾートにいるような非日常感。 そんな眺望を活かすため、北側に開けたLDKとして設計...