オープンなキッチンがインテリアや空間に馴染むように、素材感にこだわってオーダーキッチンを製作しました。壁を少し立たせることで手元の目隠しや周...
吹き抜けから見下ろす眺めは、LDK全体を一目で把握できるため、家族がどこで何をしているのか自然と感じられる設計です。 また無垢材のフローリ...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
大きな吹抜のリビングには、使うほどに味わいが増す、スチールをアクセントとした造作家具。
LDKの広さ約23畳。「間仕切りのない大空間+大きな窓の大開口+地震に強い」のはSE構法ならではです。 ダイニングにはデンマーク製のチーク...
正面の窓に思わず視線を奪われる小上がり和室。 入口上部につくった掘り込み天井は、ロールスクリーンを設置し、来客時は個室へと変わります。 ...
お庭にはお家が建つ前から植えられていたハナミズキ。春には花を咲かせ秋には紅葉と季節を感じることができます。
セカンドリビングとして計画。ライフスタイルによっては子ども部屋や書斎など、様々な使い方が出来る空間です。 下階からのレベル差は約1.7mほ...
収納たっぷりのオリジナル造り付けカップボードは奥様のご要望。 床材とカップボードの面材は共にナラ材で統一しました。統一感のあるすっきりした...
滋賀県大津市 キッチンの腰壁はラフな印象の大判のタイル張りです。
動画あり
2階のホールには造作の本棚を設置。 グレーのクロスがアクセント。 通常よりも広めの廊下幅で、圧迫感の無い広がりのある空間に。
ベンチの上には細長い吹き抜けを設けています。
帰宅したお子さまがそれぞれ自分の荷物をスムーズに片づけることができる、廊下の収納スペース。ランドセルが格納できる奥行きのある棚には、学校で使...
接道面である東面には朝陽を取り入れる掃き出し窓を設け、住宅が隣接する南面は二階の高い位置に窓を設けて隣家をかわして太陽の光と熱が入ってくる設...
計画当初から耐震性を重視されておりましたので、高い耐震性を確保しながらも大空間、大開口の間取りを実現できる重量木骨の家(SE 構法)をご提案...
白い大きなアイランドキッチンとバックセット。清潔感のある明るい空間になりました。 壁のタイルは60センチ角のものを使っていますが、キッチン...
大容量のウォークインクローゼットは ポール、可動棚付きで毎日の家事や片付けの際にも便利。 ホワイトカラーで統一し、すっきりとした印象に。
気軽に大画面で映像を楽しむリビングシアターのあるお家。 プロジェクターの機械は天井に半埋込、取付することで、そこにプロジェクターがあること...