室外機が設置されていますが、アルミルーバーですっきり目隠ししています。 軒天はリビングと同じくレッドシダーの板張りです。
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 趣味室を兼ねた子供部屋 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数...
洗面室・バスルームと同じタイルを使用し、統一感のある水廻りに。空間全体はモダンでシックなデザインにまとめています。いずれも前庭に面した開口を...
キッチン横にはスタディコーナーを設けました。 家族の傍にいる安心感もありつつ、少し籠った空間でお子様の勉強もはかどります。 リモートワー...
ダイニングからリビングにかけて広がる、二層分のダイナミックな吹き抜け空間。 高窓から光差す、心地よい空間です。 テレビ前は今はお子さ...
アプローチは屋根があり雨の日でも安心。 ビルトインガレージの造作門扉や板張りの外壁が印象的。
中庭を囲うように設計された廊下。天井と軒天にレッドシダーを貼ることで、モノトーンを基調とした空間にメリハリをつけます。
ランドリーボックス収納や、開閉可能な収納を設けたミラーボックスなど使い勝手とデザイン性の両方を兼ね備えたオリジナル製作洗面化粧台。扉面材を床...
リビングには、レコードや植物などが飾れるよう。壁面いっぱいの棚を造作。 ブルーのクロスが鮮やながらも可愛らしすぎないよう演出しています。 ...
1階LDKとは雰囲気がガラッと変わり、木目を基調としたナチュラルテイストな約21帖の2階LDK。 お部屋の主役、アイランドキッチン! ...
中庭を囲うレイアウトでLDKに明るさと開放感を創出。 プライバシーを完全に確保したつくりで外からの視線を気にすることなく、大開口窓もブライ...
リビングでは大開口と小さな地窓を向かいあわせに設けることで、心地よい風の通り抜けを意図しています。リビングの奥に設けられた和室は同じように前...
二層吹き抜けのリビングは、天井高4.7mのダイナミックな空間。採光はほぼ高窓からのみですが、開放感があります。
動画あり
中庭にはプライベート空間が確保されているのでカーテンを開けて明るく過ごすことが出来る。 開放感のあるおしゃれな休日を楽しめる家です。
玄関からつながる土間の回廊が約24帖もあるプライベートな中庭をコの字に囲う。家の外周側の窓を最小限にしてプライベートを確保し、中庭側の大きな...
キッチンの背面には造作で家電・食器棚・エアコン収納を配置。キッチンの西面の壁はタイルで仕上げています。
ダイニングキッチン 造作家具等も設置し統一感のある空間になりました
天井まで続くSOLIDのタイルがアクセント。間接照明でタイルの陰影を浮かび上がらせています。
壁掛けテレビの背面はモルタル風塗料「モールテックス」を使用しています