リビングからのアクセスを考慮したウッドデッキでは、BBQも楽しめるように設計しました。 バルコニーをコの字のルーフバルコニーとし、日の光を...
2階LDK。吹抜けの大開口から光が降り注ぎ、明るく開放的な寛ぎの空間です。内装は白を基調とし、取り込んだ光を反射させてより一層明るく感じられ...
アンティーク調の気泡入りガラスをはめ込んだ木の格子窓。 玄関とLDKの程よい繋がりを生み、お互いの空間の明かりを共有出来る。 造作のドア...
二階リビングダイニング。ご覧の通り、明かりをつけなくても大開口から終日充分な光が入り、心地の良い空間です。
海を眺められる立地を最大限に活かすために、リビング、ダイニング、ロフトはそれぞれの高さを変えました。SE構法を採用することで柱の数を減らし、...
木の天板とアイアンの支柱で仕上げた飾り棚。 おしゃれな食器や雑貨を飾って、ギャラリーとしても楽しめます。 下部のカウンターは、PCカウン...
バルコニーとつながる、2階のリビング・ダイニング。 南・西面には、空間に光と風を届ける大きな窓が連なり、バルコニーや中庭を眺めることができ...
キッチン、リビング、玄関ホールから、水廻りや収納スペースを回遊することができます。 キッチンの隣にはパントリー兼読書スペースがあるため、キ...
南面にはキャットウォークを設けており、お施主様曰く冬場は湿度調整のために洗濯物を干すが太陽光がたっぷり入り込むので室内でも問題なく乾くとのこ...
玄関の扉を開くと、奥の「インナーガーデン」がお目見え。 砂利を敷き詰めた和モダンの庭園が目の前に開けます。 お迎えする美しい景色も、来客...
子供部屋の前に設けられた共用の本棚スペース。次は何を読もうかな?とじっくり考えられる贅沢な空間です。
玄関から一歩足を踏み入れると、SE構法だからこそ実現できるダイナミックな空間が広がります。
居室は書来部屋に分けて子供部屋にする事が出来る。 お子様が小さい時にはこちらを広く使い、みんなで川の字になり寝ることも。 書斎や趣味の部...
共通の入り口である門扉、アプローチ、玄関を造園家である荻野寿也景観設計と共同してつくりあげることで、家の中からの借景にこだわった庭づくりを実...
玄関を開けると広がる大空間。 約28帖の間仕切りのない空間と、9帖分の吹き抜けでつながる大空間はSE構法ならでは。 広い土間のダイニング...
動画あり
素足で走り回ったり床座を楽しんだりできる、無垢材の床を使用したリビング。 窓の先にはウッドデッキが広がっている。