玄関土間と続けて設けた仕事部屋。奥は土間収納となっている。
玄関は土間仕上げに。 壁面には造作のシューズボックスを設け、明り取りの窓を設置。 リビングと繋がる建具にはデザインガラスを使用。 ホー...
中庭に面した階段。手摺のデザインにこだわりました。
【本棚に囲まれた書斎兼寝室】 造り付けのデスクと本棚のあるプライベートな空間。 書斎とベッドスペースを間仕切る大きな本棚は、圧迫感を抑え...
パナソニック社製の壁付けキッチンを採用し大工造作にてカウンターを設置。存在感のある無垢の一枚板がご家族の思い出を刻んでいきます。炊飯器はなく...
遊び心のあるロフトです。 ロフトの床の一部をガラス張りにすることで、天窓からの太陽の恵みを階段まで届けます。 暑い夏にはこのガラスの上に...
動画あり
サーフボードも収納できる ビルトインガレージ ガレージハウスでもあります。すぐ隣がご主人の自室です。間仕切りはガラス戸になっているので、い...
キッチンの背面には冷蔵庫も収納できる奥行を備えた大きな背面収納を配置。 建具で隠す事が出来るので生活感を無くしたキッチン空間を演出してくれ...
家族が思い思いに使えるファミリースペース
玄関に吹き抜けを設け明るい空間に。スケルトン階段がより開放的な空間をつくります。
玄関から一直線につながる和室 間接照明と木のぬくもりが重なり、あたたかみのある空間をつくる。
ガレージの壁をレッドシダーの鎧張りとして、板が室内へと繋がっているように木目を合わせて施工しました。茶系の塗り壁の外壁に対してほど良くアクセ...
大きな窓ではなく地窓とすることで、プライベートを守りつつ、自然光を優しく取り込み明るい和室に。 座った目線の先にお庭に植えたサルスベリを...
吹き抜けには2方向に窓を設けており、室内全体に開放感と明るさが行き渡る。 南面の大窓は屋根付きバルコニーに面した作りになっています。 フ...
愛犬が安全に上り下りできるように計画した、安心感のある箱型階段。二階リビング側にはガラスのゲートも設けて安全対策をしています。後付けのものは...
ひし形に変形している狭小地なので、一般的なお風呂(ユニットバス)を入れるのは難しく、入れようとすると他の空間がもったいないことになってしまい...
和を強調せず、シンプルでモダンに仕上げた和室。 中庭の植栽が見える大きな開口からはたっぷりの日差しが差し込みます。日の光を浴びながら畳の床...
大きな吹き抜けを持つ、広々とした一階リビングダイニング。高窓からは青空が、目線の高さには庭の緑をのぞむことができる、開放的な空間です。無垢の...
地下にはご主人のワインコレクションを収める特別な空間を設けました。レストランのような内装で、心躍るスペースです。