キッチンをコーナーに配置することで、大空間でもダイニングやリビングの様子がすぐ見渡せます。 中庭は隣家から見えないように配置しており、プラ...
1階の親世帯のリビングダイニング。外からの目線に配慮し、ご両親が暮らしやすいよう窓の高さと大きさを考えました。無垢と白壁、そして眺めのよい自...
玄関からLDKへの入り口には、デザインガラスを用いた間仕切り壁があり、 空間の繋がりや光が行き来するようになっています。
1階の陽が入る特等席に位置するのは、共用のライブラリー空間です。畳、薩摩中霧島壁、桧のカウンターで仕上げた、落ち着いた和の空間。造作ソファで...
リビングは総吹抜けとなっており、広さは約9帖分。 天井は全て板貼りにし、ダイナミックな空間を演出している。 スチール手摺・ささらのストリ...
動画あり
木に囲まれ、近くの公園では子供たちが伸び伸びと遊ぶ穏やかな時を刻む場所にY様邸はあります。 その緑の在り方を窓から上手に取り入れ、分断する...
SE構法により柱や壁の無い大きく開けた開放的なリビング空間とした。
オーナー様のこだわりが詰まった可愛いが散りばめられたお家。 グリーンの玄関ドアでアクセントに。
リビングダイニングから畳スペースまで繋がりのある空間。畳スペースの奥には室内物干し部屋を設けて家事がスムーズに行える動線に。リビングは意匠的...
動画あり
軽やかなデザインの鉄骨階段が目をひくリビング・ダイニング。 吊り下げのペンダント照明と、壁面に仕込まれた間接照明を使い、極力、高天井面には...
2階はスキップフロアにして、部屋毎の高さや視線の違いを楽しめる。 すのこの渡り廊下も、お子様が遊具感覚で楽しめるようになっています。
キッチンの腰壁には飾り棚を設けて、飾りを楽しめます。 2階には寝室を配置して、朝起きたらすぐLDKに行けるようになっており、 朝から明る...
ダイニングキッチンには奥様こだわりのステレンレス製キッチンを採用。フードの配管を敢えて露出させて空間のアクセントとしました。リビングなど、他...
玄関は広さに拘りました。 壁面には自転車を掛け、時にはメンテナンスも出来る。 玄関ドアを開けて目の前に靴箱が見えないよう、配置場所も拘り...
土地の高低差を生かして、ご家族の趣味の音楽が楽しめる多目的スペースを設計。