いまはお子さまのプレイルームになっている2階のホール。手すりの腰壁にはガラスをはめ ることで、吹き抜けから光が落ちるようになっていま...
ホームパーティを行うご夫婦のライフスタイルに合わせて、玄関はゲストを迎えられるよう、広々とした空間に。 ギャラリースペースを設けて、お...
南面にワークスペースを設けることで日中は自然の光だけで過ごせます。 リビングと間の間仕切りのおかげで、必要なときはプライベートな空間を実現...
動画あり
リビングから一続きになっている約5畳の和室。 クロスや照明には和風なものを採用し、リビングとの雰囲気をガラッと変えました。
キッチンの収納は扉で隠すタイプにして、いつでもスッキリと見せることが出来ます。 引き戸を開ければ家電や食品などがあり、ごちゃごちゃするもの...
洗濯物を干しておけるこの部屋は、絶対欲しかった部屋の一つ。 壁紙を貼り分けしたりヘリンボーン柄の床材にしたりとお施主様のこだわりがいっぱい...
シューズインクローゼットは玄関と平行に配置して、土間とホールで回遊できるようにしました。約50足以上の収納量を確保し、コート掛けのスペースも...
隠れ家のような雰囲気で遊び心のあるシアタールーム。 オーナー様だけのプライベート空間です。
お風呂好きのためのこだわりがつまった1.25坪サイズのバスルーム。 空を見上げながら、お風呂に入りたいというオーナー様のご希望を中庭を...
中庭の大きな窓から日が差し込み、常に明るい約15.6帖のLDK。 オーナー様こだわりの間接照明とグラフテクトのアイランドキッチンがお部...
リビング・ダイニング・キッチンが一直線につながっており、どこにいても大開口の窓から景色を楽しむことができる。
人通りの少ない大通りから入り込んだところに、 明るく目を惹く真っ白な外観が特徴的な二世帯住宅があります。
和室は全体で8帖。 板間も設けることで、家具が置きやすいように。 中庭を通してLDKに繋がります。
子世帯のリビングにある大きなFIX窓の先には、 玄関アプローチと、その先には祖母様の庭スペースが見える。 二世帯の程よい繋がりを感じられ...
玄関の右手は子世帯、左手は祖母様の空間へと動線が分かれます。 家族全員が並んで靴が履ける横長の形状に。 収納建具を白に統一することで、シ...
玄関ドアを開けると、中庭とLDKへの入り口のデザインガラスの腰壁で、明るく開放的な空間が広がります。 LDKを通らない階段でも、デザインガ...
高低差のある敷地をなるべく広く使用するように計画。 アプローチの階段は敷地に沿ったコンパクトな形状に。 真っ白な外観には、木製のドアとオ...