割石ブロックのアプローチ。
SE構法だからこそ実現した大開口により、リビングとルーフバルコニーを一体化。 開放感のある空間が広がります。
このお宅の地下にはなんとシアタールームが。 地下室は防音性が高いので、大迫力で映画を楽しめます。 ドアを隔ててバーフロアもあり、お酒を片...
家族の寝室がある二階のホールはゆったりと確保し、単なる廊下ではなくセカンドリビングとしても使えるゆとりのある空間に。中庭にあるシンボルツリー...
サロンスペースからはアプローチ部分の庭に植えた木々が見え心地よい。 ゆっくりと読書をしたりお茶を飲んだり、映画を見たりすることもできる贅沢...
開放的な、リビング・土間・ウッドデッキという構成が、奥へ行けば、落ち着いた、和室・縁側・濡縁という和の構成となり、その両者の間の4枚の襖を引...
ガレージの顔にもなる開口部。イエイエでは一般的な電動シャッターの採用が主流です。そのほかの種類として、「オーバーヘッドドア」「オーバースライ...
ダイニングと隣接するバルコニー。ダイニングの延長として屋外での食事やお茶を楽しめる場所にするため、軒を2m以上伸ばして木を貼り、心地よく落ち...
造作風の洗面台は、ご家族様が並んで作業ができるワイド幅!
一階玄関横に設けたのは奥様が経営されているサロンのスペース。 建物間口は2.5間といわゆる狭小住宅ですが、サロンスペースとの間仕切り壁に造...
緑に囲まれながら、心地よい時間を過ごせそうなウッドデッキ。
美しい庭園と寄り添うように、南側に大開口の窓を多く配した外観。 木々の向こうに白い塗り壁の外壁が映えます。 長いアプローチ空間と、植栽の...
釣り部屋には、外からの出入りも出来るように勝手口と、外側すぐに流し台を設けています。 部屋に入る前に手を軽く水で流したり、ウェアや釣り用具...
スチールでデザインされたシースルー階段を上がると2階ホールの壁一面に設置された本棚。 奥様の趣味である写真や小物を飾ったり本棚としても大活...
窓から光が差し込み、抜け感のあるスケルトン階段。フローリングや板張りの天井、タイル床など、様々な素材をバランスよく配置して空間を構成していま...
ブルーグレーの壁紙がアクセントの家族共用ウォークインクローゼット。 パイプと可動棚を組み合わせ、洋服や小物、日用品をたっぷりと収納できます...
大きな窓を取りながら外から見えない工夫をご希望のM様。 アクセントウォールで囲み、外部からの視線に配慮し、外からは想像しえない空間の広がり...
吹き抜けをつくることで上下階で室温の温度差が大きくなるといわれていますが、wonder HAUSのお家は高断熱・高気密に優れているため、家の...
天井や軒天、床の素材を内外統一することで中庭と生活空間がつながり、洗練された空間なりました。