2階のホールには、可愛らしい手洗いを設置。寝室や書斎、および子供室からアクセスし易い位置に設けて手洗いや歯磨きをする際に重宝しているようです...
室内と軒天(外)の天井に同じレッドシダーを設ける事でうちと外を繋ぐ空間演出をしています。 中庭がセカンドリビングとして活用していただく為の...
吹き抜けのあるリビングダイニングは、住んでからも「やってよかった!」とご満足いただける空間です。天井が高く、広々とした開放感があり、家族が自...
「以前は週に2回はいわゆるスーパー銭湯に行っていたんです。そういえば…入居してから1回も行ってないな。ここが気持ちよいからでしょうね。道路側...
テレビの後ろには上下階ともに約3.5帖の収納スペースがあります。
タイル張りの床が華やかで都会的な、子世帯のリビングダイニング。ガラスの間仕切りやキッチンが空間を引き締めます。
周囲をマンションに囲まれた立地で、開放感とプライバシーを両立するために高いルーバーで大きな中庭を囲みました。天空からの光が燦々と注ぎ込む、プ...
L型を採用したオープンタイプのキッチンは省スペース設計。 DK間の天井にロールスクリーンを埋め込み空間を仕切ることもできます。
グレーを基調としたトイレ。ダイニングの近くにあり、来客の使用を想定したものとなっています。 白とグレーのタイルのレイアウトは複数のパターン...
幼稚園に通う女の子のお部屋。 当時まだ小さかったお嬢様の代わりに奥さまが選んだくすみピンクの壁は、空に昇っていくランタンをイメージしたステ...
大人数が集まってもダイニングテーブルを囲めるように、壁際には造作のベンチを設置しています。ダイニングのベンチは延長し階段下スペースと一体化す...
オブジェのように美しく存在感のあるアイランドキッチン。料理上手の奥さまのため、プロ仕様の機器類やグラスハンガーなど、レストランのキッチンのよ...
書斎兼和室。 リビングからは一段下がった空間なので、仕事への切り替えもしやすく。 どの窓からも緑を望める落ち着いた和室です。 将来はど...
存在感のあるテレビボードが目を引く吹き抜けのリビング。 後ろに階段を配置することによって目隠しの役割も担っている。また収納スペースにもなる...
ウッドサイディングの温かみのある外観。薪ストーブの煙突が目を引く。ベランダの下に積まれた薪が味わい深い雰囲気をより引き立てる。海辺の住宅なら...
旗竿地の竿部分が駐車スペース、奥が建物という配置。建物の二階部分にルーバーをあしらい、道路から少し奥まっていても存在感を感じられるデザインと...
南側に広がる高台の景色を楽しめるよう、大開口を設けたLDK。開口の外にはバルコニーがぐるりと囲み、内外の空間を繋いでいます。左手にはガレージ...
一階中庭に面した和室。中庭の景色をより美しく楽しむため、同じサイズのサッシを4枚並べるのではなく、中央部分にサッシ2枚分の大きなはめ殺しの窓...
耐久性に優れたアマゾンジャラで作られたウッドデッキ。 その上には、奥様の身長にも合う高さで、ディテールにもこだわったステンレス製の物干しを...
ボリュームごとに異なる素材を取り入れ、和モダンを表現した外観デザインです。 立体感のあるデザインは、抜けの良い角地の立地に適しています。 ...