門扉を開けると玄関ドアまでの少しの距離のアプローチ。 夜になると植栽がライトに照らされ、外壁がキャンパスに葉の影がうつしだされます。
キッチンは黒をメインカラー、ワークトップを白にすることで重厚感を持たせつつ明るい空間に。
玄関から一直線につながる和室 間接照明と木のぬくもりが重なり、あたたかみのある空間をつくる。
広々とした三和土(たたき)と大きな窓のある、ゆとりのある玄関ホールです。 壁側にはシューズインクローゼットがあり、引き違い戸にすることで床...
ガレージの壁をレッドシダーの鎧張りとして、板が室内へと繋がっているように木目を合わせて施工しました。茶系の塗り壁の外壁に対してほど良くアクセ...
大きな窓ではなく地窓とすることで、プライベートを守りつつ、自然光を優しく取り込み明るい和室に。 座った目線の先にお庭に植えたサルスベリを...
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
キッチンは使い方や収納を相談・検討し、造作したこの家のオリジナル。 素敵な照明も付きました。 ウッドデッキとは段差無く繋がっているので、...
緑地に向かって開いているので、大開口からは贅沢な木々の眺め。 土地の高低差を活かした建物なので、遊歩道からの視線はありません。 開放的で...
2階にリビング・ダイニング、3階に子ども部屋があり、子ども部屋にはキッチン上の廊下を通じて行き来します。廊下の一部をガラス張りとし、リビング...
外観から内部の様子が見えないようにコートハウスの手法を取り込んだプランとなっています。 中庭を囲う形になっているため、内側で広く開口をとる...
吹き抜けには2方向に窓を設けており、室内全体に開放感と明るさが行き渡る。 南面の大窓は屋根付きバルコニーに面した作りになっています。 フ...
南側に大きな窓のあるLDK。二層分の吹抜けにはRの壁をつくることで、より大らかな印象に仕上げました。 窓を横切る中央の梁の部分には、間...
シンプルな箱型に、幅広の木格子(ルーバー)が印象的なデザインです。アプローチの植栽とルーバーの木が彩を添え、青空に映える生き生きとした印象を...
愛犬が安全に上り下りできるように計画した、安心感のある箱型階段。二階リビング側にはガラスのゲートも設けて安全対策をしています。後付けのものは...
ブラウン色の壁紙で落ち着いた雰囲気に仕上げた寝室。中庭に面しており、朝には自然光を、夜にはライトアップしたシンボルツリーの姿を愉しめます。
大きな窓からパティオを望む玄関ホール。低めの框や屋内外の繋がりが空間に実面積以上の広がりをもたらしています。 シューズインクローゼットを備...
中庭に沿ってテラスがある事で室内と中庭を繋ぐ空間を演出してくれます。 軒天に使用しているレッドシダーと照明で雰囲気をだしたつくりに。