滋賀県大津市 勾配天井に沿った間接照明が素敵です
動画あり
北名古屋市のSE構法×パッシブデザイン住宅。 住宅街の為プライバシーへの配慮をしつつ、髙天井での高低差を利用した水平の連続窓を配置して太陽...
玄関ホールはストリップ階段と、その先にある中庭が広がり開放的。 圧迫感の無いのびやかな空間で、身支度もしやすく。 土間続きでシューズクロ...
スイス漆喰&ウッドサイディングのバランスがステキなお宅になりました。人にも環境にも優しい素材で湘南らしい味のある風合いに。
玄関ホールのドアを開けると、木の温もりを存分に感じられる空間が広がります。 シンプルな空間の中に映える、木製ささらのストリップ階段が印象的...
洗面台をツインボールにすることで、ご家族の出勤・通学のための準備ラッシュ時間でも、ゆとりをもって一人ひとりが準備できます。 写真には写って...
天井までの建具でスッキリした印象に。床より浮かせた玄関収納はお洒落なタイルと合っています。
二人のお子さまの部屋は、パステルブルーとピンクの壁紙を使って海外風の明るく可愛らしい空間に仕上げました。
白と黒のモノトーンを基調に、ジョリパット仕上げの塗り壁が柔らかな陰影を描くこの外観。 そこに無垢材の温かみと、正面のグレーの壁が力強いアク...
動画あり
中庭越しにLDKが見え、家族の気配も感じられる。 寝室からLDKまでぐるっとコの字型に回廊する間取り。
ディスプレイのように壁を切り取ることで、 向こう側の部屋とのつながりを感じ、奥行き感のある玄関となります。
LDKの一角にあるPCスペースは、お子様が宿題をしたり、ご夫婦の作業スペースとして活用できます。 目の前に高さを抑えた横長の窓を設けること...
重量木骨ならではの大空間・大開口を存分に発揮したおしゃれな家。 LDKへの扉を開けると、視線の先には外の景色が広がる。 住宅密集地でも、...
ビルトインガレージの奥は壁が無いことで南側からの光を採り込むことが出来る。 閉塞感のないガレージでは、DIYやお子様の自転車の練習などもの...
コの字のキッチンの対面にダイニングを配置し、その上部は開放的な吹き抜けとなっている。南面の大開口から冬は日射が燦々と降り注ぎ、照明いらずな日...
動画あり
寝室から行き来出来る書斎。 完全な個室ではなく、吹き抜けに面することで、LDKの様子も確認することが出来ます。 南面の大開口からの明るさ...
階段下を有効活用したトイレ。 大理石調のタイルと小物でラグジュアリー感を演出。
2階の廊下の足元には、中庭を見ることができる窓を設置。 さらに、昇降式の物干し竿を設置し、スペースを有効活用! ホールには中庭を...