キッチン対面は、一見カウンターに見えますが、既存のテーブルを2つ組み合わせて並べています。
玄関ホールは圧迫感のないように、建具を全て白くして明るく開放的に。 玄関は土間仕上げでシンプルな印象。 普段よく使用する靴は腰高の造作収...
キッチンとカップボードの天板に、モールテックスをチョイス。 カップボードの背面の壁は奥様が一目惚れしたタイルを全面に配しました。 床とキ...
玄関ホールからみるLDK。リビングに設置されたナラ無垢のオリジナル家具もナラのフロア材と相性が良く、またオリジナル製作キッチンともよく似合い...
コンパクトでありながらも、階段吹抜けやダウンリビングによって高さに変化を持たせ、広がりを表現しました。階段はディテールにこだわり極力シャープ...
手元をやさしく隠す腰壁があることで、生活感を抑えながらも開放的な印象を保つ対面キッチン。 ダイニングやリビングと自然につながり、料理をしな...
敷地の形状に合わせて設けられたバルコニー。広い空とたっぷりの自然光が感じられると同時に、2階リビングなのでプライバシーもしっかりと守ります。...
広々長方形のシンプルなリビングの真ん中にアイランドキッチンを配置。 キッチンの後ろの収納奥には洗面と浴室があり、家事動線も考慮してあります...
実験用シンクに木製カウンターを組み合わせた造作の洗面台。 広々カウンターで、アイロンがけや化粧もゆったりと出来る。 拘りのタイルや照明を...
洗面浴室とランドリー、ファミリークローゼットをまとめて配置し、洗濯する→干す→しまうが一直線に最短動線で行えます。 写真はファミリークロー...
おしゃれな玄関土間。 約3帖の土間空間に、ホールを広めに設計することで、広い玄関を演出。 玄関框の下部にスペースを作り、普段使う靴は収納...
スキップフロアの構造で生まれた二層分の天井高があるリビングは、 デッキテラスを眺めることが出来る地窓や、吹き抜け面の大きな窓など、 様々...
在来工法では構造上の制約によって難しかった間取りも、SE 構法を採用したことで より自由なご提案ができ、 大開口の間取りを実現することが出来...
冬場でも日射が入る様にシミュレーションを行い、間取りを工夫した1階LDK。高気密高断熱の高性能住宅なので真冬でも日射の取れる昼間は暖房を点け...