北側斜線の制限により天井高がどうしても低くなる側には、落ち着いて過ごしたいダイニングを配置。勾配天井の梁の凹凸を敢えて出し、デザインのポイン...
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
玄関アプローチ横には、祖母様の庭スペース。 祖母様のリビングと繋がり、窓を開けてくつろげる空間に。
リビングに隣接する和室は、扉を開けておけば空間を広く使うことも。 室内物干しを設けているので、ここで洗濯物を干し、畳んでそのまま収納も...
スキップフロアの構造で生まれた二層分の天井高があるリビングは、 デッキテラスを眺めることが出来る地窓や、吹き抜け面の大きな窓など、 様々...
スキップフロアの構造で生まれた二層分の天井高があるリビングは、 デッキテラスを眺めることが出来る地窓や、吹き抜け面の大きな窓など、 様々...
造作の本棚で間仕切りした寝室の奥は、集中できるワークスーペース。
キッチン・ダイニングは、色味を統一し重厚感のある優雅な空間に。 キッチン背面には大理石の模様の意匠性が高いタイルを使用し、より上質な空間に...
洗面はアイカのシンク一体型を使用。 サンワカンパニーのミラーボックスで収納も確保。 隣には物干し室があり、室内干しやタオルなどの収納棚を...
ダイニングテーブルに座る人と視線が合うように、キッチンの床を20㎝低くしています。 お喋りを楽しみたいお施主様のためにこだわりました。
グレーと木目調のコントラストが美しい洗面。大きな鏡が空間を広く見せてくれる。
アイランドキッチンはシンプルなグレーのワントーン。収納の扉や天板、側面もすべて同じ素材でそろえることで、隙のないソリッドな印象になりました。...
黒をテーマカラーとしたスタイリッシュなリビングダイニング。壁にはタイルやセラミックをほぼ前面に使用し、ラグジュアリーな雰囲気に仕上げています...
リビングと同じ白いタイルを床に敷き詰めた、明るい玄関。 壁の大きなミラーと、隣接する和室への視線の抜けが広がりを感じさせます。
テレビ背面を利用して収納をつくりました。
2.5帖の玄関土間スペース。アウトドア用品や植物の手入れがしやすいよう、左側から中庭のテラスに出られるようになっています。
造作の棚とスタディスペース。 棚の位置は施工中に現場監督と詳細を打ち合わせた。