低い竹垣と施錠のできる木製の4枚建具で仕切りました。1階の屋根には魔除け鍾馗(しょうき)さん。
キッチンからリビング・ダイニングをのぞむ。 どこにいても、家族の気配を感じることができる空間です。
玄関横はシューズインクローゼットと、帰ってきた後すぐに手が洗えるように、洗面台も用意。 外で遊んで帰ってきた育ち盛りのお子様達も安心です。
ダイニングは落ち着きのある板張りの天井で、京都の老舗から購入した照明が部屋を優しく照らし出します。庭を望むテラスへ続く掃き出し窓は幅3.5m...
南面の高窓からは、柔らかな日差しが差し込んでおり、2階リビングが明るく照らされています。 心地良い雰囲気が満ちており、リラックスできる最適...
リビングと繋がる中庭は、バルコニーにウッドデッキを敷いてリビング続きに。 バルコニーの壁を高く立ち上げる事で、カーテン無しでものびのび暮ら...
リビングダイニングの奥にある二階への階段。階段下の空間には奥さま用のワークスペースを作りました。 吹抜に連なる縦長の窓から取り込んだ光が各...
中庭はコの字型の建物に囲まれています。道路側には木のルーバーを立て、採光通風を確保しつつ外からの視線をコントロールしています。ルーバーの外に...
リビングに隣接してモダンな畳コーナーも設置。 淡いグリーンのアクセントクロスが空間に溶け込みます。 洋テイストとの境目を感じない自然な和...
和室は全体で8帖。 板間も設けることで、家具が置きやすいように。 中庭を通してLDKに繋がります。
リビングの吹き抜けにはロフトを設け、家族共有のフリースペースに。本棚を置いて読書を楽しむ書斎スペースとして活用しているほか、機器を置いてトレ...
キッチンに立つと、前方には土間の景色が広がる。 お気に入りの植物や自転車も眺めることが出来、玄関からの光を採り込むことが出来る為、明るく開...
お施主様こだわりのデザイン性の高い照明を随所に用い、アクセントとして空間を彩ります。
ラグジュアリー感あふれるリビング。 大きな砂岩の流れ模様のエコカラットが、上質な空間を演出。 両サイドにはインテリアに馴染む埋め込み式の...
造り付けのキッチン収納です。食器棚も兼ねていて、調理家電、ゴミ箱全てを扉の中に仕舞い込むデザインに仕上げました。上部のオープンシェルフにはこ...
階段を上がるとすぐ立派なキッチンが目に入ります。 キッチンはグラフテクトのスタイリッシュなものを採用しました。お料理がとてもよく映える素敵...