回遊性のある動線でプランニングされたダイニングキッチン。
廊下の一角に設けた洗面コーナー。 水跳ねに強いカウンター材を使用し、下部の引き出しなどが造作。 玄関からもキッチンからも行き来出来る位置...
ラグジュアリー感あふれるリビング。 大きな砂岩の流れ模様のエコカラットが、上質な空間を演出。 両サイドにはインテリアに馴染む埋め込み式の...
お店みたいなトイレにしたいというお施主様のご要望から、グレーの落ち着いたクロスや横長のニッチ、照明の位置などに拘ったトイレ。
オーナー様も借主様も毎日心地良く暮らせるように、両方の生活に配慮した設計の賃貸併用住宅。 オートロックで安全面にも配慮。 バルコニー部分...
2階のコンクリート床のサンルーム。洗濯物や布団を干せるだけではなく、室温を安定させます。
グランドピアノが映える家
木のあたたかみを感じられる木造住宅。重量木骨の家ならではの梁や、リビングの天井、無垢床の心地よさ。家族の集う住まいだからこそ、機能性と快適性...
キッチンからはLDK、和室全体をも渡せるようになっており、子育ても安心。 中庭への眺めが開放的で心地いい。 中庭の板塀を高めに立ち上げる...
近隣のマンションと隣接しているロケーションのため、外壁を設置して外からも中からも視線が気にならないように、窓を高い位置に設置。プライバシー...
玄関ホールの小さい中庭が出迎えてくれます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、...
リビングとウッドデッキはフラットにつながり、窓を開けておけば一体に使用することが出来る。 ベランピングやアウトドアリビングとしても活躍。
玄関ホールと接する部分が長く、家族が並んで靴が履ける土間玄関。 玄関土間が広い為、来客が多くても対応可能。 シューズクローゼットがありす...
外観は、街行く人の目に留まる特徴的な外壁を使用しています。 外観のアクセントにもなっているリビングの窓は、2階から3階にかけて連続するよう...