正面はお客様を迎えるため製作の戸袋引込み戸で壁もスッキリとさせて、左手奥には家族で使うSICと靴箱をしっかり確保した家族専用の玄関を配置しま...
厚木市、オフィスやマンションも多いこの場所に、木の家の魅力が際立つW様邸はあります。 延べ床面積や使用部材にもの制約が出る防火地域にあって...
玄関は土間にして、リビングやシューズクローゼットに繋がる。 ネイビーが印象的な造作引戸は、ガラスを使うことで、玄関土間とリビングの繋がりも...
~ Entrance ~ ご両親から住み継いだ家を、耐震性のあるSE構法にて建替え。間口が5.5mと狭いため、格子や竹垣で奥行を楽しんでい...
薪ストーブを囲むLDK。 薪ストーブはJOTULのヨツールF500を設置。 吹抜から2階に繋がっているので、家全体が薪ストーブで温まりま...
階段の手すりとロフトの手すりが繋がっていることですっきりとしています。 ロフト奥は高さもありヨガなど趣味に集中できるスペースです。
外観
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
キッチンから全体が見渡せ、大開口のあるリビングにすることで お庭も室内空間の一部のようにし、開放感を演出しました。
シンボルツリーが彩りを加える玄関。 荷物が多い時も開け閉めがしやすい引き戸タイプの玄関ドアを採用しました。 玄関まわりの外壁は、異なる素...
動画あり
リビングに隣接するように配置した畳コーナー。 小上がりにして下部を引き出し式の収納にしている。 収納カウンターを設けている為、いつでもス...
外部の視線が気にならないハイサイドライトは開け閉めが不要。一日のシーン毎に光の入り方が変わり、部屋の表情を変えてくれます。
あえて間接照明とすることにより、夜でも明るすぎず、雰囲気のいいおしゃれな空間が演出できます。 クロスも落ち着いたすることにより、落ち着いた...
手洗いスペースは、アクセントに壁面を板張りに。
礼拝堂の隣には腰を下ろせる和の空間。コンパクトながら大きなガラス窓が2部屋をゆるやかに繋ぎ、開放的な印象を与えます。