コンパクトながらスタイリッシュなデザインの機能的なトイレです。
リビングダイニングから畳スペースまで繋がりのある空間。畳スペースの奥には室内物干し部屋を設けて家事がスムーズに行える動線に。リビングは意匠的...
動画あり
パントリーは使い勝手に合わせて全て造作。 見せる収納が苦手なお施主様の為に、扉で隠す収納を提案。 普段は開けたまま使用し、使用しない時や...
リビングにはすっきりと収納出来る造作収納を製作。 一体感が出るように、テレビボードも繋げて製作しました。
吹抜け面の手すりは、アイアンに。
客席は無垢材を使ったカウンター席、テーブル席、座敷席の3種類。白色と木の質感を基調とした清潔感ある内装とし、それぞれの居場所ごとに、広さと天...
LDKに入ると勾配天井で開放的な空間が広がります。 大開口で縁側、中庭へと繋がり家の中にいながらも外を感じられるようになっています。
広々とした洗面室。 造作の洗面台は、実験用シンクに拘りのタイルを組合せて可愛らしく。 壁面収納もたっぷりと設けて、タオルや着替えなどをゆ...
1階に水回りとLDKを集約させていますがLDKを通らずに水回りへぐるっと繋がるように廊下を設け、収納スペースを確保しながら生活動線を計画しま...
大容量の本が収納できる本棚を造作。書庫としてスペースを活用。 ガラスの引戸や階段上部の吹き抜けから光が入ります。