シンプルで大空間なリビング。 SE構法ならではの柱は壁が極力少ない一室空間。 大開口にし、中庭との繋がりもあるため、実面積以上に解放感の...
2階南面にも目一杯の大開口を設けています。ここから壮大な神戸・大阪の景色を一望できます。眺望が利くこの空間は日当たりが良く、パッシブデザイン...
直線的に配置された水回り。 完全造作の洗面化粧台。 朝の混雑する時間帯でも、時間を気にすることなくご家族様全員で準備がで...
木造でこのような柱のない大空間を生み出すことができるのは、SE構法だからこそ。 全棟構造計算することで、大空間・大開口・吹き抜けを...
ダウンフロアになったリビングの天井を高くすることで、より広々と感じる空間に仕上げました。 また、ハイサイドライトも設置することで、高天井部...
高気密高断熱の「ダブル断熱」はエアコンが効きやすく、夏は2階のエアコン1台を、冬は1階の床下エアコン1台を稼働するだけで快適に過ごせる。 ...
動画あり
リビング階段の先は将来子ども部屋となる広いフリールームをレイアウトした。お子様が成長されると遊び場が1階から2階へと変わっていくが、吹抜けが...
動画あり
吹抜けのあるリビングはウッドデッキに出入りができる。リビングはデッキにかかる深い軒の奥ではあるが、大きな掃き出し窓で明るさと開放感を感じるこ...
動画あり
建築会社にお勤めのご主人からはより具体的なご要望を賜り、なかでも中庭に向いたリビングダイニング空間には一層こだわりました。内と外が繋がるよう...
リビングの壁のアクセントに、モールテックスを使用。 左官ならではの風合いは重厚感があり、インダストリアル・ヴィンテージな空間を引き立たせて...
奥様が最後までこだわったステンレスのキッチン。オーダーキッチンメーカーも数社見積比較検討いたしましたが、トーヨーキッチンのINOを採用し表面...
高窓でしっかり光を入れ、視線を遮っています。カウンターテーブルも造作で設置し、お子様のスタディコーナーに。
壁にはグレーのタイルが使われており、モダンで洗練された印象を与えています。このタイルと木材の組み合わせが、全体のデザインをバランス良くまとめ...
とても可愛い空間ができました。照明、鏡、モザイクタイルともお施主様が選びぬかれた組み合わせがいいですね!
道路斜線制限のかかる狭小地に建つ3階建ての住宅は、道路側に階段スペースを配置し高さを抑えている。 階段に設けた窓がリズミカルな配置となりフ...